15/03/20 01:00

ガイドがまだ買えなくて。

人間(私だけ?)、せっかちなもので、本が手元に届くまで待ちきれずお尋ねしたしだいです。
ネットの検索は情報がたくさん出すぎて調べる気力がうせてしまいました(特にメジャーな観光地だけに)。
それにおっしゃるようにたった2日の滞在、一日はスポットめぐり、一日はウブド散策と決めてます。
そのスポットをめぐるのにどんな方法がいいのか迷っています。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 15/03/20 17:31

    バリの本質はリゾートでも寺院でも山でもなく、田園散歩だ。

    それとバリ舞踊鑑賞かな。

    ウブドも日帰りで来て王宮、モンキーフォレスト、舞踊だけ見て帰っちゃう観光客が多数いるが、少なくとも数日は滞在してゆっくり田園散歩を楽しまないと、その良さには気づかない。

    日本人がヒンズー寺院をいくら見ても何の感動もない。
    タナロットなんてガッカリ度No1だろう。
    キンタマーニなんて平凡な山も同じ。

    田園散歩は例えばこんな感じだ。
    http://mihopoppo.exblog.jp/13520429/

    http://4travel.jp/travelogue/10571609

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    15/03/20 17:59

    本質じゃなくて真髄だね

    誰かさんのヘンテコ日本語につられた。

    世界3大夕日とか笑ってたら引っかかったよ。