15/03/24 04:00

お返事遅くなりすみません!

こんばんは。旅行にいってしまいせっかくご回答くださったのにお返事遅くなりました!

最初は自分も海のリゾートのイメージが強く、まったく関心なかったんですけどこれほど自然が豊かで魅力的だとは知りませんでした。

本当に見所がたくさんあるので一日はウブド、一日は南部?の有名な寺院を中心に車をチャーターして回りたいと思ます。到底2日ばかりじゃ見きれないので逆に有名どころだけ抑えればOKじゃないでしょうか。おっしゃるように寺院1~2箇所行きたいです。定番だけどタナロットかなぁ。

いろいろ検討してみます!

参考になるご回答ありがとうございました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 初日は無理してウブドに行く必要なし。泊まるなら翌日で十分です。

    旅行中につき、簡単に。

    初日はクタで正解です。無理して深夜1時か2時に着くウブドまで行く必要はありません。

    2日目に車チャーターでバリでもっとも美しい水の寺タマン・アユン寺院とタナロットの夕日など1日かけて回るといいかと。この日もクタ連泊か、ウブドに移り泊がいいかと。3日目ウブド散策、夜帰国が一番いい旅程でしょう。

    前に書いたように東南アジア一見所の多い観光地はアンコール、2番目がバリです。
    一にアンコール、ニにバリ、三四がなくて、五にパガンといったところでしょう。

    一通り見るには最低4日、できれば1週間は欲しいです。
    世界遺産の棚田や温泉も無数にありますから。

    東南アジアで1ヶ所しか行けないならアンコールでしょうが、バラエティに富むのはバリが一番です。

    山をバックにした無数のバリ・ヒンズーの寺があるバリでは毎日どこかの寺でお祭りがあり、そこで披露されるバリ舞踊を見に観光客が訪れたのがバリ観光の始まりです。

    よって、山、寺、舞踊がバリのバックボーンであり、魅力なのです。ウブドを中心とした絵画などバリ芸術がこれに加わります。

    2日と短いですが、以上のことを理解すれば、ウブドと寺院めぐり+舞踊は一通り見れます。

    ビーチ(リゾート)とスパは多様性と観光客の長期滞在を計り、あとから造ったものです。
    ですから、それらに興味がなくてもバリは100%楽しめるわけです。

    簡単にと言いながら長くなりました。気になるので掲示板を見てしまいますが、やはり旅行中は控えます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件