退会ユーザ @*******
06/08/17 07:14

ツアーより個人旅行が偉いなんて、見当違いもいいところ

ゆーたろうさんへ

インドはパキスタンとカシミール領有権をめぐって準戦時国であることをお忘れになっていませんか。
昔、といっても二十年近く前、シュリーナガルを訪れました。
町は軍隊であふれかえり、うっかりカメラも向けられないほど。とてもピリピリした感じでした。
夜になってベッドで横になっていたら、山のほうで機関銃の連続掃射の音が響き渡りました。
シュリーナガルとても良い雰囲気の避暑地です。けれどインドとパキスタンとの緊張関係を目の当たりにしました。

それから、世界旅行者の先生がインドは英語が通じるから旅行しやすい国だと言われましたがそれはどうか。
インド人、とりわけ私たち外国人を相手にするインド人は、とにかくあらゆる手段を使ってでも金儲けをしたい。
彼らの発想からすれば、いかに悪知恵をはたらかせてでも金儲けをするのが美徳とされています。
その根本となるのはヒンドゥーの教えから来ているのですから、インド人は世界でも屈指の手強い商売人です。

むろん商売と離れてインド人と接すると、とてもいい人たちはいっぱいいます。ずいぶん助けられました。
彼らから受けた親切はああした環境のなかにいたからこそ余計に身に染み、いい思い出になっています。

さて、トピ主さんの女性はツアーで行ったことをなにか恥じているみたいですね。
お仕着せで自由行動が制限されるツアーでなくて、個人旅行をしたい気持ちは分かります。
しかし、あたかも個人旅行するのが偉くて、ツアーでインドを訪れるのは根性無しであるかのような考え。
盲信と言ってもいいと思っていますが、とりわけインドを旅する人にはこれにこだわっている人が多い。
若い人に多く見受けられますが、「どーだ、俺はこうしてたくましくも苦労してビンボー旅行してきたんだぞ」
って貧乏旅行自慢する人が少なくありません。そうしたノリのインド旅行記のHP なんていっぱいありますしね。

私はいい歳のオジサンになってしまいましたから「お若い人は血気盛んでいいのぅー」って感じで傍観してます。
けど、二十年前の自分でもヒッピー気取りでインドを長期滞在していたわけでありまして。
ま、若い人のノリっていいますか、なにかにつけて自慢話をしたい気持ちがまったく分からないでもない。
しかし、これだけは言いたいですね。
インドは貧乏旅行をして、あえて苦労し、あたかもそれが個人旅行する通過儀礼のように思っていたら大間違い。
インドは使うお金をケチって貧乏旅行するだけの国ではありません。
極端な話、マハラジャ宮殿に泊まって高くても美味しいものを食べ歩いて、豪勢に旅行をする。
こうした旅もアリなんですよ。
そんな豪華な旅をする人に対して、貧乏旅行派が見下したりするのは見当外れもいいところです。

「女性の一人旅」というテーマとずれてしまいましたが
インドを旅してなにを感じたのか…。これがもっとも大切であって
ツアーであろうと個人旅行であろうと、感じられる人は感じられるし、感じられない人は感じられない。
加えてそれは、インドだから感じられるというものではなくて、インドが他国より偉いわけでもなんでもない。
過大評価するのはいかがなものか。そう思います。

長々と失礼しました。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • ブーバーさんへ

    私はガイドさんから聞きました。
    彼はイスラム教の方でした。テロテロと騒がれている中、何かにつけイスラム教の人・・・となる。
    彼が言うにはイスラム教の人が騒ぎを起こしているのは、事実だがそうさせえている人が裏に居る・・・政府関係者(ヒンドー教関連)。
    彼らは観光客に寄って生計を立てている人も居る訳で・・・テロに寄り今年は随分お客さんが減ってしまって困っているとの事でした。

    中級階級の一ヶ月のお給料は一万五千円。例えばホテルのボーイさん(ホテル階級にも寄る)・ガイドさんETC。

    凄く考えさせられるものがありました。

    リキシャのおじいさん。60中位の人。一日にどれだけ稼げるものか。
    日本の同世代の人とは全く違う。

    私は日本に戻って逆カルチャーショックでした。


    それから、世界旅行者の先生がインドは英語が通じるから旅行しやすい国だと言われましたがそれはどうか。

    そうですね、ホテルのボーイさんにしても分かり易い英語を話せる人と、インド独特の英語を話す人と両者いらっしゃいました。


    インド人、とりわけ私たち外国人を相手にするインド人は、とにかくあらゆる手段を使ってでも金儲けをしたい。
    彼らの発想からすれば、いかに悪知恵をはたらかせてでも金儲けをするのが美徳とされています。
    その根本となるのはヒンドゥーの教えから来ているのですから、インド人は世界でも屈指の手強い商売人です。


    そうですね。


    さて、トピ主さんの女性はツアーで行ったことをなにか恥じているみたいですね。

    その通りですね、私は何か勘違いしている様ですね。

    お仕着せで自由行動が制限されるツアーでなくて、個人旅行をしたい気持ちは分かります。
    しかし、あたかも個人旅行するのが偉くて、ツアーでインドを訪れるのは根性無しであるかのような考え。

    おっしゃる通りです。
    根性無しの様に感じていました。

    何があっても、分からない一人旅なので・・・親の大事な体守る体制で居ました。

    でも本当に何だかモヤモヤしているんですね。


    盲信と言ってもいいと思っていますが、とりわけインドを旅する人にはこれにこだわっている人が多い。
    若い人に多く見受けられますが、「どーだ、俺はこうしてたくましくも苦労してビンボー旅行してきたんだぞ」
    って貧乏旅行自慢する人が少なくありません。そうしたノリのインド旅行記のHP なんていっぱいありますしね。

    そうですね。


    私はいい歳のオジサンになってしまいましたから「お若い人は血気盛んでいいのぅー」って感じで傍観してます。



    けど、二十年前の自分でもヒッピー気取りでインドを長期滞在していたわけでありまして。

    そうですかあああ


    ま、若い人のノリっていいますか、なにかにつけて自慢話をしたい気持ちがまったく分からないでもない。
    しかし、これだけは言いたいですね。
    インドは貧乏旅行をして、あえて苦労し、あたかもそれが個人旅行する通過儀礼のように思っていたら大間違い。

    インドに限らず私にはそう考える節が未だにあります。

    インドは使うお金をケチって貧乏旅行するだけの国ではありません。
    極端な話、マハラジャ宮殿に泊まって高くても美味しいものを食べ歩いて、豪勢に旅行をする。
    こうした旅もアリなんですよ。
    そんな豪華な旅をする人に対して、貧乏旅行派が見下したりするのは見当外れもいいところです。

    それは私もそう思います。


    「女性の一人旅」というテーマとずれてしまいましたが
    インドを旅してなにを感じたのか…。これがもっとも大切であって
    ツアーであろうと個人旅行であろうと、感じられる人は感じられるし、感じられない人は感じられない。

    おっしゃる通りですね。
    肝に命じましょう。


    貴重なご意見ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re:

    「ゆーたろうさんへ」と私宛になっていたものですから、再度投稿させていただきます。

    インドが「非常に安全な国」と書いたのは確かに誤りでした。改めて外務省のHPを確認しましたが、ムンバイのテロは言うまでもありませんが、様々なテロが起こっているようです。掲示板とは言え、軽率なコメントでした。

    個人旅行の件ですが、ツアーも個人旅行もそれぞれに利点があります。それはインドの旅行に限ったことではありません。ただ、やはりインドを旅行するのに個人旅行の体験も重要であることは疑いの余地がないとは思います。みなさんの言うように「貧乏旅行」をすること自体は目的になりませんが、安宿に泊まるなどの体験はきっと楽しいとは思います。

    インド人に対してのコメントですが、ブーバーさんはビジネスで関わっているようですので、いろいろな苦労をされているみたいですが、発展途上国の多くの人が「金儲け」に必死でその手ごわさはインド人だけではないような気がします。(もちろん旅行レベルの話です。ただ、その根底にヒンズーの教えがあるのは知りませんでした。)むしろ、僕はトルコの旅行の方が非常に苦労しました。

    かなり当初のトピックと脱線してしまいましたが、治安に関する点の訂正と補足のコメントをさせていただきました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件