退会ユーザ @*******
13/12/17 16:34

インドの24時間チェックインチェックアウトとは

例えば、夜中の1時にチェックインすると、翌日の夜中の1時にチェックアウトせねばならない。
要するに24時間泊まれるってことですが、これ理解していますか。
他方、通常の宿の場合、夜中の1時に着いて、送迎頼めば、その日は一泊になります。
デリーでは、前者のは、ありますが、かなりレベル低いです。私は泊まりません。

私なら安い宿で一泊分払って休憩をするか、駅で時間を過ごすかです。
駅のリタイアリングルームは休憩できるかもです。

市内ならオートリキシャでも50RS(100円)出せば、どこでも行けるから、バススタンドにこだわることないです。バススタンド周辺はごちゃごちゃです。
http://www.tripadvisor.jp/Hotels-g304555-Jaipur_Rajasthan-Hotels.html#MAPVIEW

貴方の場合、ここだとツアー予約できる、ここは評価まぁまぁ、バススタンドまで100m
http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g304555-d1192664-Reviews-Hotel_Gangaur_RTDC-Jaipur_Rajasthan.html

http://www.hotelsjaipur.com/rtdc_hotel_gangaur_jaipur.htm

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Re: インドの24時間チェックインチェックアウトとは

    詳しいご説明ありがとうございます。
    はい、24時間制は理解しております。ジャイプールのみ夜中到着、夜中出発になるのでそのような宿があればちょうどいいと思いました。
    最初の2つはRTDCがのホテルですね。また、再三推薦頂いているARYA NIWASは他の日本人の方もご利用されていますね。 夜行列車の席が取れた場合、リタイアリングルームで朝まで過ごしてホテルに移動も考えています。

    デリー~ジャイプールは当初SHIGETA TRAVELさんに依頼しましたが、意思の疎通がうまくいかず、イーチケットが完売なのでオフィスまで取りに来てもらう必要があると言われました。
    仕方なくCLEARTRIPとIRCTCに登録して自分で押さえにかかりましたが、下記の通り全部 WL です。

    12958 ADI SJ RAJDHANI DEC 20:29 - JP 00:20 (3h51m) 2A 945rs / RQWL 2 
    12461 MANDOR EXPRESS DEC 21:44 - JP 02:35 (4h50m) 2A 725rs / PQWL 12
    12015 AJMER SHT BDI NDLS 06:05 - JP 10:35 (4h30m) CC 695rs / WL 46
    それにしてもRQWLとPQWLって何なんでしょうか? 検索してみましたがよく分かりませんでした。

    列車だけだと心もとないので、MaketripMyTripでもう一度バスを調べ直すとALL SEATERのRSRTC以外に下記の2社が出てきました。 全てA/C無しの寝台ですが、冬の北インドで空調無しはちょっと寒そうですね。
    また、出発地がOld Delhiになっていますが、検索してもヒットしませんでした。"fatehpuri old delhi railway station"とはデリー駅のことなのでしょうか?

    Bus Delhi - Jaipur
    ------------------------------------------
    Rishabh Travels 400rs
    fatehpuri Punjab bus stand
    old railway station 22:30
    filmstsn 23:00
    Dhaula kuan 23:30
    IFFCO Chowk Gurgaon 23:59
    Jaipur 05:00

    fatehpuri old delhi railway station
    22:30 (5h00m) 04:30 Raniwal 300rs Sleep-NA/C
    22:30 (5h30m) 05:00 Raniwal 250rs Sleep-NA/C
    22:55 (5h50m) 04:45 Raniwal 270rs Sleep-NA/C
    23:05 (5h40m) 04:45 Raniwal 300rs Sleep-NA/C

    22:30 (5h00m) 03:30 RSRTC 713rs VOLVO
    23:00 (5h00m) 04:00 RSRTC 713rs VOLVO
    23:15 (5h30m) 04:45 RSRTC 713rs VOLVO
    23:40 (5h00m) 04:40 RSRTC 713rs VOLVO
    00:00 (5h16m) 05:15 RSRTC 713rs VOLVO
    00:30 (5h45m) 06:15 RSRTC 713rs VOLVO
    01:30 (5h30m) 07:00 RSRTC 418rs Sleep-NA/C
    02:30 (5h00m) 07:30 RSRTC 713rs VOLVO
    ---------------------------------------------
    ジャイプール~アグラは次の通りで"Shrinath Travel"に惹かれていますが、発着場所の"Opp r.s post office"がヒットせず見当がつきません。出発時間帯的にもジャイプール発着の便ではないかもしれませんね。

    Bus Jaipur - Agra
    17:00 (5h25m) 22:25 UPSRTC 472rs
    18:20 (5h10m) 23:30 RSRTC 491rs
    20:00 (5h00m) 01:00 RSRTC 491rs
    21:00 (4h30m) 01:30 RSRTC 401rs
    22:30 (5h15m) 03:45 RSRTC 338rs Sleeper
    00:10 (4h30m) 04:40 RSRTC 491rs

    Shrinath Travel Agency
    Opp r.s post office
    01:45 (5h00m) 06:45 Sleeper 380rs


    オンラインビザ申請は週末に済ませましたが、この分だと出発前に間に合うか微妙でアライバルビザを取るしかないかもしれません。

    仕事と夜のお付き合いでバタバタしていて、ホテル予約まで手がまわっていません。
    既にいろいろ教えて頂きながら厚かましいのですが、もしアグラ・カジュラホ・バラナシでもおススメのホテルがありましたら教えてくださいますよう宜しくお願い致します。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    13/12/21 20:00

    遅くなってすみません。

    PQWL とは WL の後のグループです。ほぼ無理。
    Remote Quota Waitling List とは、どうやら、何個かの駅を対象とするようです。
    ですから、乗って、何個かの駅を終えてから、その席に行けるのかな。

    fatehpuri Punjab bus stand old railway station は、old delhi駅の南側にfatehpuriって地名がありますから、その辺りにバススタンドが有るのでしょう。Fatehpuri モスクってありますから。
    空港のTAXI案内で聞けば判る筈です。バス会社の名前と、名前から電話番号調べとく方が良いです。E-TICKET買えたらもっと詳細が記載されているようです。

    Opp r.s post office は、JAIPUR鉄道駅郵便局の向かい、ですかね。現地で聞けば判りますよ。
    同様にバス会社の名前はメモしとくと良いです。。
    AGRA、BANARASI のホテルは、格安ホテルなんで紹介するほどではありません。
    地球の歩き方で、これって、選べばいいです。カジュラホは行ったことありません。

    が、参考のために下記します。ちょっと不便な所でも、オートリキシャで80RS(160円)で行ってくれます。
    但し、Vanarasi(Benares)では、ゴードリア交差点(GordoriaCrossing)から先の川岸には、車進入禁止ですから、ちょっと歩かねばなりません。
    Agraは、AgraFort駅近くの、AjayInternational
    http://www.hotelajayinternationalagra.com/

    Vanarasi(Bernas)の川岸は、friend's Guest House
    http://www.friends-guest-house.com/
    VANARASIの駅前は、HotelPlazaInn
    http://www.hotelplazainn.in/


  • 退会ユーザ @*******
    13/12/17 16:37

    でも、GANGAURはAryaNevasより高いです。

    http://www.hotelaryaniwas.com/index.htm
    ただ、GANGAURはツアーの予約をやりやすい。
    でも、オートリキシャ乗れば、直ぐに着く距離です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件