Re2: とらべる子さん、お久しぶりです。

とらべる子さん、こんばんわ。

コスタサンジョルジョの場所、ベッキオ橋を渡った側
だったんですねー。まだ私のシュミレーションは
そっちまで行ってませんでした(笑)どうりで
見つからないはずですね。。。。
本当にありがとうございました!!!(いつも
すいません、、、汗)イタリア始めての私が辿り
つけるかどうかすごーく心配ですが、なんとか
頑張って探してあの場所に立って竹野内、いやいや
順正を思い出しまーす!

サンタマリアノッベラ薬局!!もちろんチェック済み!
行くつもりでーす!!事前に日本のお店で値段&商品を
調べてから行こうかしらん、と思っていたところですが、
伊勢丹に入っていたんですねー。そこでチェック
します!こちらは「ハンニバル」に出てくる薬局
でしたよね確か。そこに携帯用で紙で出来た
香水?があるとの事なのでそれを狙っています。
とらべる子さんはいつも購入するものってあるん
ですか?

どんどん話が靴から逸れてしまいましたが、お許し
ください。ついついいろいろな情報を得たくなって
しまって!

本当に役に立つ情報ありがとうございました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • サンタマリア薬局では

    私は石鹸が好きなので買いますね。夏はミントの香りのがすごく気持ちいいです。あとはオリーブや、名前忘れましたが石鹸類は比較的安いのでお土産にもしています。あとはこれから冬にむけてハンドクリームもいいですね。香りが3種類くらいあるので嗅いでから 笑 買われてみてはどうでしょう。スキンケア類は肌にあうかどうか心配なので買ったことありません。あとはルームスプレーのESTATE夏というイタリア語ですがさわやかでおすすめですよ!
    あの薬局ハンニバルにでてくるんだ?あの映画見たけどもう一度確認してみます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件