追加:Blue3さま

Blue3様

バスですが、当日(必要であれば前もって)、SITAの窓口へ行って
「キャンティクラシコへの往復切符を下さい」
と伝えれば良いのでしょうか?
その際、時刻の指定も必要ですか??

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 09/09/14 11:47

    Blue3さんの情報に追加です

    グレーベインキャンティ往復のバスの時刻表は下記のHPの右下、「SITA Bus Time tables」をクリックして下さい。

    http://www.greve-in-chianti.com/getting-to-greve/getting-to-greve-eng.htm

    「Firenze Autostazione SITA」が出発地・駅横のバスターミナルです。
    グレーベインキャンティのバス停は「Greve in Chianti(P.zza Trento) 」です。
    1つ先の「Greve in Chianti(Tirassengno)」でも降りることはできますが、ここは駐車場というかバス待機場所みたいなところで、ここから町の中心部には薄暗い道を10分から15分ほど戻ることになってしまいます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    KAZUKIさん

    追加コメントありがとうございます。

    海外へ行き、似た停留所や駅がある場合。
    かなりの確率で失敗をしてきました。

    「Greve in Chianti(P.zza Trento) 」ですね!!
    ありがとうございます。

    firenze S.M.N と1つ隣の駅firenze rifredi(確か?)ですらつい最近まで勘違いしておりました。

    早速リンク先も拝見いたします。
    帰国の折には旅行のご報告もいたしますね。

    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/09/13 20:13

    Firenze の SITA 社

    カオリLさん、こんばんは。お待たせしました。

    FIRENZE 駅前の SITA 社の場所はご存じでしょうから省略します。大型バスが次々に入って
    行くのですぐに分かります。尚、駅正面に向かって左隣(10 m先)に小さなスーパーがあり
    ます。駅構内で 0.5 L のミネラルウォーターを買うと € 1.0 ですが、その水の銘柄にもより
    ますが、この店では 2.0 L PETが € 0.9 - 1.3 で買えます。まあ、お水は中央市場やシニョ
    リーア広場の裏にあるお店、サン・ロレンツォ教会の角のスーパーなどでも買えますが。

    さて、SITA 社のバスターミナルに入って行くと、すぐ右に旅行代理店があります。私はここが
    切符売り場かと思って入ってしまい、きれいなお姉さんに(あちらよ)と教えてもらい、少し
    得をした気分でした。20 mほど進んだ左手に、切符売り場と待合室(奥に洗面所)があります。
    切符売り場の人は英語が解ります(解る人がいました)。また、カード使用可です。

    Greve in Chianti (グレーベ・イン・キャンティ)への往路・復路の切符( € 3.1 x 2 枚
    = € 6.2 )をここで買います。普通の循環バスなので予約は要りません。バスに乗車する際、
    運転手さんの横にある機械に切符を入れて打刻します。

    尚、キャンティクラシコというのは、例えば、山梨ワイン組合のようなもので、キャンティと
    呼ばれる周辺地域のワインと一線を画すためのイメージコントロールと厳重な品質管理の下に
    ワインを生産している地域(協会)です(地図添付)。

    さて、バスの運行時間や便の有無は日によって変わるので、Info で乗車する日の時刻表を
    プリントアウトしてもらいます。Info の場所は、先ほど入って来た通路を 7 m ほど戻った
    所にあります。アルミサッシのガラスドアを開けて中に入ります。人1人しか入れないので、
    次の人は外に並んで順番を待ちます。この Info の人も英語が解りました。
    乗車日とおよその時間・via Grassina 経由を告げると、往路・復路の時刻表をプリント
    してくれます。帰路の乗車時間は成り行きでしょうが、バス停に時刻表があるのでそこでも
    確認できます。また、帰路は Firenze が終点なので、熟睡して(赤い顔して)帰れるので
    安心ですね。それでは、また何かご質問がありましたら新しいQトピを立てて下さい。

    太い黒枠内がいわゆる Chianti の生産地で Chianti Classico はその中の赤の地域:
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sottozone_chianti_it.jpg

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Blue 3さん

    TOEICお疲れ様でした!

    ご丁寧な解説をありがとうございました。
    本当に助かります。

    コメントいただいた文章をそのまま印刷して旅行に携帯し、現地でガイドブックにさせていただきます!!
    生きたイタリア語の語彙が全くない私ですので、持参するメモがライフラインなのですが、Blue 3さんのコメントで大分心強くなりました。
    ありがとうございました。

  • 09/09/12 23:44

    明日回答します

    カオリLさん、こんばんは。明日 英語のテストがあるので、そろそろ寝ようかとメールをチェックし、
    あなたのコメントも拝見しました。SITA 社のバスの乗り方については明日お知らせしますので、少々
    お時間を下さい。それでは目指せ TOEIC 800点 なんちゃって。おやすみなさい。

    • いいね! 0
    • コメント 0件