マルコポーロ3さんに感謝

ベネチアを旅程に加えました。
~~~かなり劇的です~~~
のフレーズにしびれてしまいベネチアを旅程に入れました。

フィレンツェ、ミラノのホテルは選り取りみどりでしたのに
ベネチアのホテルは今日の昼の時点で売り切ればかりで、300ユーロから500ユーロは普通なので驚きました。
運よくサンタルチ駅近くに200ユーロのお部屋が1室だけ空いていたので慌てて予約しました。
ホテルの価格と埋まり具合からみてもベネチアの人気度が覗えますね。
今回トーマスクック時刻表を買ってみたのですが、まだ慣れないせいか読みにくくて四苦八苦しています。
左側のお席がとれればいいのですが・・・・・

マルコポーロ3に背中を押していただいて感謝です。
ありがとうございました。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 水上バスでベネチア各地へ  歩きも楽しいです

    一つ手前のベネチア・メストレ駅で降りる人もいるので、右座席としても、左に空席が見つかるかと。ダメならデッキの窓から見ればいいのです。

    堤ですから右にも海がありますが、車、バス用の道路があるので、かなり遠くが海です。

    あとで撮った写真を見ると、行った時期は異なりますが、車窓すぐ下が海のとき(これがベスト)と、間に線路があるとき(イマイチ)が。

    どうやら複々線のようで、これは運でしょうね。

    YHなら朝食付き4000円以下ですが、ホテルは他都市より高いです。行きたい人が超多いので、オークション状態だからかも。むかしナポリを見てから死ね、いまベネチアを見てから死ねでしょうか。

    ホテルに荷物を置いたら、水上バスの1日券を買って、メインストリートの大運河をサンマルコ広場へ。行きかうのは水上バス、ゴンドラ、モーターボート(タクシー)、運搬船(トラック)など船ばかり。警察も消防もごみ収集も全部船です。道路もありますが歩行者専用です。

    かなり大きな都市ですが、世界で唯一車が走っていない都市であるのは新鮮です。
    帰りは歩いてホテルへ。

    世界最大の迷路といわれるくらい、すぐ運河で行き止まりになり、面白いです。順調に行けば徒歩40分ほどです。

    大運河には対岸まで渡る住民用のゴンドラが随所にあり、旅行者もOKで激安値段で乗れます。

    島の外側を一周する水上バスは豪華客船が着く港や普段着のベネチアの生活が見れ楽しいです。

    水上バスで離島へも行ってください。より面白いです。レストランも中心街より安いです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    マルコポーロ3さんの解説は説得力あり過ぎです。うれしい!

    マルコポーロ3さんの解説でもうベネチアに行った気分になれました。
    本当にお詳しい!
    今では、ベネチアが一番楽しみになっているほどです。
    ベネチアのホテルは元々ハイグレードなところが多い上に、
    マルコポーロ3さんが仰るようにオークション状態になっていますね。

    ::::::::::::::::::::::::
    ホテルに荷物を置いたら、水上バスの1日券を買って、
    メインストリートの大運河・・・・・・・ 帰りは歩いてホテルへ
    ::::::::::::::::::::::::::
    と具体的にな解説をいただいたので
    余裕をもってベネチアを楽しめそうです。

    マルコポーロ3さんには
    多方面でご解説、応援をしていただきまして心から感謝申し上げます。
    旅の恥はかき捨てにならないように十分注意して、女二人旅を楽しんできます。


  • 残念ですが、ルール違反です。

    宇宙旅行さん、こんにちは。

    この掲示板の状況を心配する人間の一人として書きますが、利用規約において
    *************************************************
    第3条 パスワードについて
    1.会員登録時にパスワードの登録が必要となります。会員は、本サービスの利用にあたり、登録しているメールアドレス及びパスワードを使用するものとします。
    2.会員はパスワードを自己の責任において管理するものとします。
    3.会員はパスワードを第三者に使用させることができません。
    4.万が一、パスワードの第三者による不正使用により会員に損害が生じた場合でも、当社では一切責任を持ちません。また、この不正使用により当社又は第三者に損害を与えた場合には、当該会員が一切の責任を負うものとします。

    第4条 ニックネームについて
    1.会員登録時にご登録いただいたニックネームは当社が会員に貸与したものであり、退会時に返却していただくこととなります。
    2.一会員に対してひとつのニックネームが貸与されます。一会員が複数のニックネームを登録することはできません。
    *****************************************************************
    一つのIDを複数で利用するのは、第3条の3に違反します。そんなに難しいことではないので、早急にアカウント(ニックネーム、ID)を取らないと、管理人さんに削除されますよ。ご存知ないかも知れませんが、最近、アカウントに関するルール違反が多いので、みんな疑心暗鬼になっています。せっかくのいい質問なので、早急にアカウント(ニックネーム、ID)を取ることをお勧めします。よいご旅行を。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます。了解しました。

    無知でご迷惑をおかけしてしまった者に
    詳しくご教示くださりありがとうございます。
    以前一度未成年の長男が大学の夏休みに北米(シカゴ、NY、ボストン)を一人旅をした時に「男子大学生」としてて質問させていただいたのです。
    その他の質問は私自身です。
    長男に「旅スケに聞いてみたら?」と勧めたのは私(母親)で長男が自分勝手に混乱させるために書き込んだものではありません。
    疑心暗鬼になっていらっしゃる方がいらっしゃるとは思ってもみませんでした。

    次回私以外の家族がお世話になるときは個別にIDを取ります。
    ご教示ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件