07/05/30 07:46

10ユーロでも厳しい

両替問題は食傷気味なので静観していました。すでに答えが出ているように、
数千ユーロでもない限り、数百円から千円程度の差で、日銀の政策かその根
底にある政権でも変えない限り、悪あがきだと思うからです。さらにレート
と時間や手間暇、それにカードの場合の記録管理、現金の場合の盗難や紛失
などをそれぞれ一長一短で、「最良の方法」は人それぞれで、正解などは
ないからです。これもすでに、シャープ&フラットさんなどが指摘されてい
ます。

気になったのは、食事代を低めに設定していること。バブル崩壊以降の日本
の物価がおかしくなったため、また日本ではジャンクフードをはじめとして
低価格商品が人気になり巷に蔓延っているため、安い外食が当たり前のよう
に感じられます。しかし、イタリアに行けばわかりますが、外食は高いもの
です。バールで一品が食べられる程度。

ローマをはじめ、訪問地は全て異常な物価高の都市です。特にヴェネチアな
どは、一品で10ユーロを探すほうが大変。プリモでさえ20ユーロ近くする
ことは当たり前。田舎に行けば、5ユーロ以下でセコンド以外は食べられる
ことはあるでしょうが、都会ではまず不可能。しかも価格と味とは必ずしも
比例関係は勿論、相関もないのですが、それでも安い料理は食材の質を必ず
落としています。シーフードも全て冷凍とか。

かと言ってせっかくのイタリアで、毎日ジャンクフードでは価値が半減(私
には価値なしですが)します。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 07/05/30 20:38

    Re: 10ユーロでも厳しい

    JORGEさん レスありがとうございました。

    両替については、、確かに考え方は人それぞれですからね。
    今回は100ユーロ(現金)+200ユーロ(T/C)+CCにすることにしました。

    それよりも、皆さんからのレスを見ていて、現時点での最大の問題は食事になってきました。
    今日はイタリアでの食事を中心に、勉強しておきます。

    ところで、バールやプリモというのは、お店の形態のことを指すのでしょうか?GOOGLEで「プリモ」で検索しても、「ホンダプリモ」とかばっかり出てくるもので。。

    もしお時間があるようでしたら、回答をお願いします。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    07/05/30 21:46

    Re^2: 10ユーロでも厳しい

    JORGEさん

    maruoです。こんばんは。

    先ほどの質問ですが、バールやプリモというのは、やはりお店の形態のようですね。。

    自己解決しましたので、先ほどの質問は取り下げとさせていただきます。スイマセン。。