ご心配ありがとう?

こんにちは。
ソースさんのコメントが私についているのに気づきました。
なぜ?という気もしますが、昨年の5月にシチリアからローマに戻る日に空港職員とアリタリア航空のストライキが予定されていたのをこちらの掲示板で相談したことがあったので、ご心配くださったのでしょうか。
それとも「早割」を買ったと書いたのが、ソースさんの何かに触れたのでしょうか。
Maledettaさんとやり取りをしたいあまりに枝をお間違えになっただけというのが最もありそうな気もしますが。
ストライキの情報はこれからも継続してチェックすることにします。




  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    18/03/22 19:45

    ショーペロって言って見たかっただけです

    こんばんはでいいのかな?日本にお住まいですよね?

    ショーペロって可愛い響きだからちょっと言って見たかっただけです。あなたの書き込みで5月に「早割」って書いてあったので、ショーペロ中だと大変だぞと思って調べてみたら、航空関係で有だったので、日本からの飛行機が遅延して旅程が狂ったら、もしかしてと思った程度です。

    本音を言えば、ショーペロを掘り下げて話題にしたかったのかもね。


    私は誰々が嫌いとか、皆さんが警戒するほど思っていません。嫌われてるかなって思うことはありますけど、それほど気になりません。気軽にお付き合いくださいませ。よろしくお願いします。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    18/03/22 22:00

    ショーペロ、グレーヴ、ウェルガ

    順に伊、仏、西語のストライキ。
    なぜか兄弟言語なのにこの単語は全然違っていて覚えにくい。しかしこれらの国を旅行するには絶対必須の単語です。
    フランスではグレーヴ通知アプリがあるらしいことを4トラ書き込みで知りましたが、イタリアはどうかな?と思って調べたらあるある。
    Moovitのアプリが次のショーペロを通知してくれるし避けて行くルートも教えてくれるらしい。これ便利なのでダウンロードしようかな。(日本で見てどうする)
    イタリアに行かれるみなさまもどうぞ、ですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件