Re: 立地は抜群です

アドバイスありがとうございます。

とても興味のあるホテルです。

そこで、お聞きしたいのですが、駅までの徒歩での時間と空港よりタクシーで行った場合見つけやすいでしょうか?
あと、共和広場沿いで夜中もうるさかったとの書き込みを見つけたのですが、ゆうちゃん★さんが宿泊したときはどうでしたか?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    09/10/15 00:10

    駅までの徒歩での時間と空港よりタクシーで行った場合

    ここのホテルの案内に、こう書いてあります。
    ------------------------------ココカラ
    FROM THE TRAIN STATION
    From the train station you can get a taxi that will bring you to the Pendini in 3 minutes. Cost should be around 7 Euro. By foot (with light baggage) you can walk from the train station to the Hotel in 15 minutes. When arriving, exit the Train station on the left side. Get Via Panzani. Turn Right on Via Vecchietti and then Left on Via Strozzi. Our entrance is on the left sidewalk, before the arch.

    FROM THE AIRPORT
    We suggest you to get a taxi that in 15-20 minutes will bring you to our hotel. Cost is approx. 17 Euro.
    ---------------------------ココマデ

    これによると、
    駅からタクシーで3分(7ユーロ)
    歩くと15分

    空港からタクシーで15~20分(17ユーロ)

    と書いてあります。

    私は、(記憶があいまいですが)駅から荷物を持って歩いてホテルへ行きましたので、空港からのタクシーでついたわけではありません。

    実際は荷物を持ち10分くらいでつきました。
    荷物は小さめのものでしたが重さは15キロくらいはあったと思います。
    いったんホテルへ着いてから駅の方面へは1回も行ってないので、荷物を持ってないときにどのくらいかかったのかはわかりません。
    3泊しましたが、毎日忙しく観光していたので…
    滞在中は、すべて徒歩で観光し、バスには1回も乗りませんでした。

    ホテルを出るときには、早朝だったので、駅までのタクシーを呼んでもらいました。

    空港からタクシーに乗るときには、ホテルの名前・住所・電話番号を書いた紙を渡すことを、強くお勧めします。
    タクシーの運転手は、住所を頼りに運転します。
    ホテル近辺の地図をプリントアウトしたものを持っていて、必要なら渡すといいでしょう。
    でも、たいがい住所で大丈夫です。

    (今、フィレンツェ空港のページを見ましたら、夜10時以降のタクシー料金は、片道23.30ユーロで、荷物があるときは、1個当たり1ユーロだそうです。2個あれば、合計25.30ユーロなので、チップも含めて27~30ユーロあげればいいでしょう。ちょうどなければ、30ユーロ渡すとおつりをくれますので、そこから2ユーロコインを抜けば28ユーロになります。(50ユーロなら20ユーロ札と2ユーロコイン)

    深夜料金で割り増しになっているうえ、荷物料金も取るのですから、チップは、これくらいでいいでしょう。

    ここのホテルは、入り口にインターフォンがあり、門が閉まっていますので、予約の時に、「空港に、○○航空の○便で、○時に着き、タクシーで向かう」と連絡しておいたほうがいいでしょう。
    インターフォンを押すと、「ジーー」っと音が鳴り、入口があけられます。

    We will arrive the Amerigo Vespucci airport at 00:00PM by JL000.
    Then we will go to your hotel by taxi.
    Keep our reservation, please.

    などなどです。

    私が宿泊した部屋は、Vespucci通り側にありました。共和広場側ではなかったです。
    周りの音は気になりませんでした。

    ここのホテルが良い点は、イタリアは夕食が8時ごろと遅く、しかも、給仕も何もかもゆったりしているので、広場付近で食事して終わると10時近くになりましたが、走るように、広場の端にあるホテル入口へ駆け込むことができることです。

    暗くなってから駅方面へ歩いて帰ることはお勧めしませんが、このホテルなら大丈夫です。
    2月は日が暮れるのが早いのでなおさらです。

    3泊で、観光のメインが美術館やドゥオモなどならここのほうがいいと思います。
    1泊程度なら、駅の近くをお勧めします。

    イタリアは、全般的に、下水事情がよくありません。ここも同様ですが、古い建物を改装しているので、仕方ないと思ったほうがいいです。でも、部屋は清潔ですし、建物や内装も雰囲気があります。

    おいしい朝食も付いていますし、ストロッツィ宮殿を眺めながら食べることができます。
    イタリアに来た実感がわくでしょう。

    英語は通じますので、もし発音等が心配なら、紙に書いてやり取りするといいでしょう。
    文法は気にせず、単語だけでも結構通じます。
    (なんたって、イタリア人も母国語は英語でないのですから)

    2月はまだ先ですから、美術館などのチケットの予約等、ホテルにお願いする例文などは、こちらの掲示板で質問しながらするといいでしょう。



    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 駅までの徒歩での時間と空港よりタクシーで行った場合

    ご丁寧な書き込みアドバイス大変助かります。

    とても参考になりましたのでありがとうございます。
    なにせ言葉の壁があるので、思うとおりに希望やクレームが伝わらない事が予想されるので、出来るだけそのリスクを回避したいです。

    自分なりに調べて納得した上で宿泊したいと思います。
    後は、運みたいなものでしょうけど・・(^_^;)

    これからも、こちらのサイトで色々と質問していきたいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件