退会ユーザ @*******
10/08/19 22:54

わたしもよくわからないのですが

でもこのカード、複数の人が使うことができますよね。
使ってるのが一人か複数か、機械は識別できないでしょうから
タッチするごとに1回分引き落とされるんじゃないか、という気がするんですが。

昔は普通の切符の90分有効とかいうのは
本人が自己責任で時間を測ったと思います。
ただ最近の機械化でどういうふうになっているのかは、よくわからないので。

実際に使った人とか、フィレンツェ在住の人が出てきて
情報を提供してくれれば、一番良いのですが
それが無理なら、現地の駅で確認した方が良いと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 10/08/20 14:06

    Re: わたしもよくわからないのですが

    amoromaさま

    レスポンスありがとうございます。

    >でもこのカード、複数の人が使うことができますよね。
    >使ってるのが一人か複数か、機械は識別できないでしょうから
    >タッチするごとに1回分引き落とされるんじゃないか、という気がするんですが。

    そうですよね。
    amaromaさんのコメントを読んで、やっぱりそうかなって思いました。
    でも、バスごとに識別コードのようなものが決まっていて、同じバスコードno.なら
    別人だけれど、別のバスコードno.になっていたら乗り継ぎ扱いとか、
    やれないこともないような気もしたので。。。

    さらに、JOUGEさんの指摘された、60秒というのも気になります。
    60秒以内にかざさないと、別の人ではなく、2回目扱いみたいになっちゃうって
    ことなんでしょうかね???
    英語の方には、60秒についての記述はありません。

    >昔は普通の切符の90分有効とかいうのは
    >本人が自己責任で時間を測ったと思います。
    >ただ最近の機械化でどういうふうになっているのかは、よくわからないので。

    そうでしたね。
    場所がイタリアだけに、確実な情報があったらなぁ~なんて、思っています。
    検察は、観光客にも容赦ないらしいですし…ね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/08/20 08:42

    60秒

    という点に秘密があるのでは?
    同一人物が60秒で乗り換えることはあり得ないし、同じ機械に二度通すのと
    異なる機械に時間を置いて通すのとは違います。

    電子化は時間をきっちり測定できるので、はじめに乗った時点と90分以内の二度目
    のしかも別の機械でのタッチは乗り継ぎと判断するのは、極めて簡単な仕組みだと
    思います。

    如何にインチキをするかを寝ずに考えるというのは、それはそれで面白いの
    ですが(決して実行はせずに)。

    逆に、認識できないと思って二度タッチすると二名分引き落とされるので、
    それはイタリア的でして、防ぐ方法はないと思います。ですから最大20回なのでは?

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    10/08/20 10:15

    確かに

    atafのサイトには60秒以内と書いてありますね(実は読んでいなかった ^^;

    イタリアはこういう電子化や機械化に妙に熱心なところがあるから
    (うまく機能するかどうかはともかくとして)
    最新式を導入したのかな。

    いや、ゴチャゴチャとお邪魔しました>トピ主さま

    • いいね! 0
    • コメント 0件