12/04/12 19:26

DX SX

DX destra (o)
SX sinistra (o)

右左ですが、この場合は右廻り、左廻り。
www.actv.itのLinee di navigazione
はgooglemapと連動して、Ricerca orariで
出発地と到着地を選択し、到着時間を指定すれば、
路線、時間、地図が出て、一番右に時刻表が出ます。

P.LE ROMA
ZITTELE
1:30で探すと、
P.LE ROMA(S.CHIARA) "SX" 00:30 ZITELLE DX 01:03 00:33
が現れ、路線が表示されます。

1番ならP.LE ROMA(PARISI) "DX"になります。

S.ZACCARIAはLNではZITELLEの次ですので、LNなら乗り換え無しで、
ZITELLEに着くのです。

S.ZACCARIA JOLANDA SX 0:50
ZITELLE SX 0:56 (81/7)
P.LE ROMA(S.CHIARA) "DX 1:29
と言うのもあり、これは反対廻りです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 12/04/12 23:30

    Re: DX SX 

    いつもいつもありがとうございます。

    サイトで教えていただいたとおり出発場所と到着場所を選び検索しました。

    不安なので最終で確認していただきたいのですが、あつかましくて本当にすいません・・。

    空港に深夜23:25着→24:20か24:40発のローマ広場までのバスに乗る。(到着時刻24:40or25:05)
    →ヴァポレットのN線、出発場所 P.LE ROMA"sx" 0:10発でZITELLE に01:43着。
    であってますか?
    地図の見方は、画面向かって左周りですよね?

    あと深夜はNしか走ってないということですが、
    ローマ広場に到着するどのヴァポレットにも乗って良いのか、N線でもP.LE ROMA"sx"0:10発のやつに
    乗るのか、どうでしょうか?(説明が下手でごめんなさい。)

    P.LE ROMA"sx"0:10発より前にローマ広場に到着する、してるヴァポレットには乗らない方がいいですよね?

    細かくて本当にスイマセン。
    最後にあってるかどうか確認して頂けませんか?お願いします!!

    ご回答待ってます。宜しくお願い致します。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    12/04/13 08:32

    まあ、大丈夫でしょう

    Linea 5 AEROPORTO-TESSERA-VILLAGGIO LAGUNA-VENEZIA
    AEROPORTO 24.10 VENEZIA 24.35
    ですが、24:20か24:40発って?

    atvoの最終は00.20ですが。

    まあ、遅れなければ乗れるでしょうが、遅れたら、最悪1.10のL5です。

    Ricerca orariの時間が、Ora di arrivoという変な仕様なので
    (普通は選択性でしょう)、使いにくいのですが、
    1:30の到着で、
    P.LE ROMA(S.CHIARA) "SX" 0:30
    ZITELLE DX 1:03
    がでてきてしまうという出来の悪さ。まあ、イタリアなので、あるだけ
    有り難いと我慢せねば。
    仕方ないので1:50までにして漸く出ますね。
    P.LE ROMA(S.CHIARA) "SX" 1:10
    ZITELLE DX 1:43

    N線は逆廻りがあります。
    DXですね。
    試しに、P.LE ROMA→ACCADEMIA
    P.LE ROMA(S.CHIARA) "DX" 00:49
    ACCADEMIA DX 01:13

    P.LE ROMA(S.CHIARA) "DX" 1:09
    RIALTO BANCA D'ITALIA SX 1:27止まりがあります。

    必ず係員が居るので、心配なら確認を。

    脅かすようですが、到着便が遅れた場合の対処法も考えておくべきでしょう。