こんにちは。 9月にイタリア旅行を計画しています。 ミラノ→ベネチア→フィレンツェ→ローマ→ナポリと電車で移動する予定なのですが、 せっかくなので食堂車を体験してみたいと思っています。 旅行記を検索して調べてみた感じでは、長距離の路線で食堂車を利用されている方が 多いようですが、上記の乗車時間2時間ほどの移動では食堂車利用は難しいでしょうか。
まず無理でしょう(時間的に) 今年の1月の記事。 Frecciarossa, dopo le proteste Trenitalia riapre il bar per tutti 一度は閉鎖的に(4クラスの下級は入れない)したバールを再開。 とありますが、記事の中はレストランもそうとなっています(13 gennaio 2012)。 Standard Per la ristorazione c'è il carrellino bar. Premium Business Executive で食堂車は5、明日からの運用のようです。 //www.trenitalia.com/ Home > I nostri Treni > Frecciarossa > La flotta Nella speciale vettura 5, situata a centro treno, è disponibile un servizio di bar sempre aperto e ristorante nelle ore di pranzo e cena. ROMA-MILANO FRECCIAROSSA 9610 とか9600番代がそうなっています。益々複雑化・・・。 In Executive sono offerti di prodotti di qualità e bevande durante tutto il viaggio e pasti gourmet serviti al posto a colazione, pranzo e cena. In più, disponibilità di giornali e riviste mensili. Executiveでは、al postoとなっているので、座席でサービスが受けられるのでしょう。 以前から階級制が残っている国でしたが、先祖返りしたのかな? //www.fsitaliane.it/ Home > Viaggia con le Frecce > I servizi esclusivi > Ristorazione a bordo I servizi di ristorazione Servizio Ristorante Gourmet Durante il viaggio, grazie al Servizio Ristorante Gourmet, sono proposti pasti con ingredienti DOP, IGP o BIO, una carta di vini selezionati e menù stagionali che includono piatti regionali. Il servizio è disponibile anche sui treni Frecciargento, dotati di carrozza ristorante. なので、Frecciargentoでも可能なようです。 ただし、Milano-Veneziaは2時間半弱、Venezia-Firenzeは2時間、 Firenze-Romaは一時間なので、レストランでは2時間掛けて食べる イタリア人には無理でしょうね。 そもそも、Milano-VeneziaはFRECCIABIANCA 、FRECCIAROSSA だけで、Ristoranteなし。 RistoranteのあるFRECCIARGENTO はボローニャ乗り換えなので、時間的に無理。 Venezia-FirenzeはFRECCIARGENTO 9423のみ。Firenze-Romaはあっても短すぎます。