指定席について/続き

>この列車は全席指定席です

その点については了解のうえ回答しています。

>エコノミー席の料金からスーパーエコ席車両へのランクダウンが
できるのかどうかが規定を読んでも理解できず困っているのです

ちょっと意味不明なのですが、次のようなことでしょうか。
9ユーロで1号車の席を1席予約した。結果的だが19ユーロで2号車の席を1席予約した。
同行者と同じ車両で、できたら隣り合わせの席を取りたい、あるいは変更したい。ということでしょうか。

でしたら次のように考えればよいと思います。同じ
9ユーロの席とか19ユーロの席という言い方をされていますが、利用できる席は同じいわゆる2等席で、特に差があるとは考えられません。同じ席を一定数に限り9ユーロで販売し、あるいは19ユーロで販売しているだけのことで、差があるとすると、変更、取り消しの条件が異なっているだけのことではないでしょうか。
たとえば(小生の想像ですが)ともに払い戻しはできないという条件だが9ユーロで購入した場合、変更も全くできないが、19ユーロで購入した場合××日前なら手数料△△ユーロで変更可能(変更時に購入可能な席が当初購入したより高くなっている場合はその差額も支払わなくてはならない)といった条件が付いているということです。

キャンセル不可と表示されていても払い戻しはできないが変更は一定の条件(手数料の支払い等)の。下で可能であるケースもあり得ますのでまずその点を確認する必要があると思います。(小生は先の回答のとおり調べる能力がありませんので、ご自身で調べるか、わかる方の回答をまつしかないとないと思いますが)
変更も不可であれば購入可能な19ユーロの席を買うしかないのですが、具体的な座席の指定はご自身ですでに購入済みの1号車、2号車の席のとなりなければ付近の席を指定する、ということになると思われます。

19ユーロの席を1席追加で購入することになると、損失(正確には追加支払い分)は9ユーロでなく19ユーロになると思いますが、全席売り切れでもない限り、実際は車内で(車掌でなく)他の旅行者にお願いすることでほとんど問題なく少なくとも近所に座ることができるかと思いますが、5月くらいという先の話でしかも旅行によいシーズンに入っていますので、19ユーロの出費増はやむを得ないとして1席追加で購入するのも一つかと思います。

あまりお役に立たない回答で申し訳ありません。






  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 車両は自動指定でした

    この列車の予約をした時の座席指定画面では
    まだ全席残っていたんですよ。
    それではと最初は格安9ユーロで2席予約しようとしたのに不可。
    試しに1席だけなら購入できたのでその後また1席予約しようとしたら
    料金が19ユーロしか表示されないため
    なんだこの9ユーロは客寄せ大特価で1席しかないのか? と想像し
    やむなくもう1席は19ユーロで座席指定したのです。
    その時に座席番号しか見ていなかったので確認メールが届いて見たら
    なんと車両が違っておりました。

    その後試しに購入画面までやってみましたが同様に
    座席の指定は自由にできるけど車両の指定まではできないのが
    このシステムであることを確認しました。
    そこで座席番号はこのままかもちろん変わってもいいけど
    車両の変更なんて発想がこのシステムにはないのか?
    それとも窓口で対応してもらえるのかを
    経験者の方がいらっしゃればと期待して質問しましたものです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    座席指定などについて

    1 変更とは

    変更とは元の状況と異なった状況になることを言います。
    座席指定がある場合、列車の変更はもちろんですが指定された座席をかえることがどんな状況であレ変更とみなされます。
    極端な言い方をすれば隣の席に変えるのも変更です。変更不可というのであれば、号車を変えるのも不可ということです。
    余談ですが他のレスにあった「9ユーロの席は1席しかないのか」というご質問に対しては、「1席しかないのではなく数量に制限のある最後の1席分だったのでしょう」ということで納得いただけないでしょうか。
    また、安い料金が適用されるものが残り少なかったので高めの料金を適用して目的数を満たすという買い方は特に珍しいわけではありません。どこの席を指定するかという問題は別の話になります。

    2 座席の指定について

    座席の指定は鉄道会社が最終的に決定しますが、現代ではほとんどの会社がコンピュータを使い、組み入れられた座席指定ソフトが決定するようになっています。このソフトは旅行者の希望を取り入れる機能も含まれているのが通常ですが、希望の範囲についてはいろいろあるようです。イタリア鉄道の場合は、トピ主さんの回答を見る限り提供しうる席の存在する号車を表示して、その中から旅行者が任意に席を選ぶようになっていると思われますが、他の号車について本当に表示されないのかは小生にはわかりません。限定された号車のみ表示されるシステムということもあり得ますし、何らかの操作をすることで他の号車も調べられるシステムになっていることもありうるからです。
    これは「車両の変更なんて発想がこのシステムにはないのか」という問題でなく、指定する際の選択範囲に関するシステムの問題ではないかと思います。
    なお、駅等の窓口であれば任意にピンポイントでの指定が可能かとは思いますが、購入しうる代金が高くなる、空席が少なくなるなどのことが考えられますのでよい条件でかうことが難しくなることが予想されます。

    3 最後に「経験者の方がいらっしゃれば」とありますが
    なぜ「知っている、分かっている方」ではないのか個人的ですが違和感を感じます。
    ご質問のような「ルール、システム」に関することについては経験者といってもどういう経験なのかはっきりしませんし、経験したことが「ルール、システム」の適合していたか判断つかないからです。
    旅行経験の少ない小生のひがみかもしれませんが、この掲示板では何かというとすぐ「経験」という風潮があるようなのでそれに対する反発でもあります。