>札幌圏の若い世代以外の人間が電車と言うと・・・・・

今晩は。

>札幌圏の若い世代以外の人間が電車と言うと、その人は道産子じゃない

道産子は電車とは言わない、はそのとおりだと認識します。

ところで「例外規定」の<札幌圏の若い世代以外>が気に
なります。つまり、電車と気動車がまじって走っている 
千歳~札幌~小樽~旭川エリアの人たちのなかには、首都圏
同様、「電車」という人たちが存在する、ということですね。

しかし、特急カムイ は電車で、特急おおぞら は
電車ではない、なんて気にしていたら、会話になら
ない!!!!

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 13/05/31 23:50

    Re: >札幌圏の若い世代以外の人間が電車と言うと・・・・・

    札幌で列車のことを言うとき、

      電車 → 市電(路面電車)
      機車(汽車?) → JR
      地下鉄 → 地下鉄

    という意味で使っていました。
    今の若者でも同様なのかどうかはわかりませんが。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    >札幌で列車のことを言うとき

    この区分は明解かつ現実的ですね。これなら
    かむい と おおぞら を区別して考えること
    もなくなります。

    余談ですが、学生時代に札幌に行ったとき、
    ディーゼルエンジンで動く市内「電」車が
    走っていてびっくりしました。見かけは電車
    そのものですが、床下から爆音がしてました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • いぇいぇ、そんなに拘らなくても

    若い世代の中には
    電車で行く~とか使う人が居るけど
    列車の区別が分かって使ってるんじゃないと思いますよ、
    単に、気取って電車といってる気がすんだけどなぁ。
    一般に道産子の会話なら
    汽車や鉄道、JRとか特に動力の区別なんか気にしてないですもん。

    本州の人もそんな事気にしないで
    電車でもなんでも使ってもいいんじゃないでしょーかね?
    但し、ここじゃ電車とは呼ばない!っと突込みが入るだけだはなかろーか。
    それよりも北海道でローカル線の乗り鉄される方々は
    駅名が読めない場所も多かろうとご苦労されると思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    今はなき、弟子屈駅

    摩周になったようですね。

    呼人駅で降りましたが、タクシーはおろか
    ラーメン屋もありませんでした。そこから
    女満別空港までバスで移動。難読、難読。

    • いいね! 0
    • コメント 0件