六甲山

Clioさん、こんにちわ。

元神戸在住(大昔ですが)者です。

>~ところで、私が先週とったルートは、(住まいが海側ですので)夙川から上がって東から六甲山頂の周遊道路に入り、森林植物園を経て428号線に出る、というものでした。

植物園までは行ったことがあります。
最近は仁川からのルート(途中夙川からの道路と合流しますよね)で行くことが多いですが、確かにハイカーや自転車は多いですね。

>整備されたハイキングコースとは言いにくいような??>内蔵介さん??ヘルプ!です。

確かに、道路は舗装されていますが、アップダウンがきついし、場所によっては歩道が無いところもありますし・・・徒歩だけでなくバスも利用するほうが楽だと思います。

元々米軍の通信基地、企業の保養所、牧場、ゴルフ場などが主体の山上では無いかと思います。

また家がそれほど遠くない(豊中市です)ので、ガイドブック的にコースとしてきちんと回ったことがありません。
フラッと行って、今日は植物園にしようか、とかホテルで昼を食べて・・とか、いつもエエカゲンなのです。

帰り道には大抵六甲へ下り、山手幹線を通ってちょっとハイソな雰囲気を味わって・・・都会の香りが忘れられない性分でして・・夫婦共々ですが・・。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 10/12/28 23:55

    残念 六甲スカイヴィラ

    今日の朝刊で年内の営業終了が報じられました。

    兵庫県学校厚生会の経営でしたが施設老朽化に伴う大規模修繕費が必要となり年末を持って撤退となったそうです。

    また一つ山の上の宿泊施設が減ります(残り2つ)。残念です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    11/01/01 01:52

    Re: 残念 六甲スカイヴィラ/六甲山ホテルと.......??

    PP&Mさん、あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。

    さてさて......
    昨年末は、レアな情報が次々、ありがとうございました。
    ここにきて、PP&M氏って何者?~謎です!
    ずっと、ドイツ系の言語がご専門かしらん、なんて思っていましたが、実は隠れた郷土史家?

    ともあれ、たまたま、昨年は実家を処分していて亡くなった父の古い写真がたくさん出てきましたこと、買い物に立ち寄った御影クラッセで、東灘区制60周年(でしたっけ)記念ということで今昔の写真が何枚か展示されていたのを見ましたこと、阪急梅田駅が現在工事中ですよね、私はあの3番街が出来る前の梅田駅のコンコースが好きで、その写真をネットで探したついでに、阪神大水害などさまざまな古い写真を目にする機会を得ましたこと、等々から、ちょうどそうした情報に興味を持っていたところでしたので、PP&Mさんのご教示の数々は、まさにグッド・タイミングでした。

    ほんとうにありがとうございました。
    これからも、まだまだ、よろしくお願いいたします!


    ~ところで、六甲スカイヴィラというのは、比較的新しいものなのでしょうか、私はあまり記憶にありません。私にとっては、六甲というと、六甲山ホテルとオリエンタル、うーん、オリエンタルがなくなったのは残念ですね。
    私がこどものころは、山上一帯は、会社の山の家が目白押しでしたが、今はどうなんでしょうか。


    そう言えば、一昨日来、六甲がうっすら雪化粧ですね。
    私宅から見える範囲では気がつかなかったのですが、住吉川沿いの道を南にくだって行く際に、サイドミラーに山がうつって気がつきました。
    久しぶりのよく冷える新年、お料理も保ちがよくて安心だし、気持ちも引き締まります。
    昨日は、午後明石に行き、尾頭着きの鯛を買ってきました。
    これから朝まで、家の中を徘徊するねこに食べられないよう、気をつけて置いておかなければ.........。


    神戸商大のこと、詳しくありがとうございました。
    (ややこしくて、俄には頭に入りそうにありませsんが。)
    神戸大学の経営・経済の母体が神戸商大だと聞いたような記憶はありましたが。
    学校の成り立ちも、なかなか複雑ですね。

  • 退会ユーザ @*******
    10/04/28 23:03

    Re: 六甲山/ローカルな話題ですが.......

    内蔵介さん、こんにちは。

    夙川からまっすぐ上がって、西宮北有料道路(でしたっけ?)を抜けると、三田。
    有料道路の手前を左折すると、六甲山ですね。
    三田から戻ってきて、宝塚の方にぬけたこともありますよ。

    森林植物園はいいですね。
    車で出かけて、これといって行くあてのないとき、ちょこちょこ行きます。


    そうですか、内蔵介さんは、豊中でいらっしゃるのですね。
    山手幹線........うーん、ハイソかどうか??ですが、この秋に、芦屋川の下をくぐる工事が完成する予定です。
    便利になるかな、というのと、交通量が増えるのではという心配とが、相半ばですね。
    私は、この道の住吉川から東がまだ舗装されていなかった頃から知っている、古顔です!よく自転車で通っていましたよ!


    ところで、私も、六甲をケーブルで上がっては、歩いたりバスに乗ったりして遊んだのは、子どもたちが小さかったかれこれ10数年前のことになってしまいますから、案外全体的には把握できていないかもしれません。

    先日は、高山植物園に車をとめ、ガーデンテラスの奥へ少し歩いてみました。
    でも、なんていうか、S字カーブのドライブウエイのふくらんでいる部分を直線で越えるような感じで、部分的には好きな感じの山道なんですけど、いかんせん、あっという間にドライブウエイにまた降りてしまうんですよね。ちょっと情けなくて、私的には、いささか物足りなかったですが、それは、私が六甲の山裾育ちだからで、ちょっと特殊かもしれません。



    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: Re: 六甲山/ローカルな話題ですが.......

    Clioさん、こんばんわ。

    >山手幹線........うーん、ハイソかどうか??ですが、この秋に、芦屋川の下をくぐる工事が完成する予定です。

    それは私にとっては朗報です。
    自宅が171号線に近いので、いつも山手幹線から一度2号線に下って、西宮で北上し171号線に入るのですが、西宮側の山手幹線もそれなりにできていましたので、本当に繋がるのかな? と思いながら走っていました。

    >私は、この道の住吉川から東がまだ舗装されていなかった頃から知っている、古顔です!よく自転車で通っていましたよ!

    そうでしたか。
    活動の場が六甲近辺から王子公園(旧西灘)方面だったので、東灘については余り知らないのですが、新しい山手幹線は阪急バスの石屋川車庫前から石屋川を渡ったところから始まっていますよね。
    私が六甲に住んでいた昭和49年~54年・・・当時は本当に細い道でした。
    JRが高架になる前後・・・電車がまだ石屋川の下を通っていた頃です。

    当時から2号線や43号線などの幹線を除けば、阪急沿で神戸から芦屋を通って西宮に車で抜ける事ができる道路が無かったような・・・。
    大金持ちが多いので、広い道を作れなかったのではないか・・・などと勝手な想像をしていましたが・・・。

    >便利になるかな、というのと、交通量が増えるのではという心配とが、相半ばですね。

    住んでおられると交通量増はちょっと気になるでしょうね。

    情報ありがとうございました。
    開通したら神戸方面に行く機会が増えると思います。