そうなんですね~。

ありがとうございます。

ホテルはJALシティ那覇です。
地図で見た感じでは
国際通りの真ん中辺りでしょうか????

人によるとは思うのですが
国際通り周辺はそんなに時間いらない
と口コミが多いので、どのくらいの時間を予定するか
悩むところではあります、、、

食べたいものはブルーシールのアイスと
SnowLagoonIce?と
マンゴーのパフェ?とかスムージーです。

旅行の時しかフルーツ食べることがないので
できればフルーツ食べられるといいなと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    14/07/02 06:18

    人それぞれですが

    JALシティ!良いじゃないですか、思いっきりど真ん中で便利な場所ですよ。スタバや桜坂、浮き島通りが近くて、国際通り周辺を遊ぶには最高だと思います。

    僕は首里城とかの観光地にはあまり興味がなく(金城町の石畳はこの時季はやめた方が良いですよ、結構な坂を下るので帰りはその坂を登ると暑さでフラフラになりますよ)、食べ歩きや街ブラブラが好きなので、国際通り周辺は結構好きです(笑)

    まぁ勿論国際通りそのものは観光ロードなんで、一度歩けば十分かもしれません、買い物には便利なのと、百円ビールの店がありますが、それよりも一本外れた路地裏なんかにお洒落な店があったり、地元の生活があったりするので楽しいですよ。商店なんかでも本土と売ってる物が違って、ちょっと変わっています。

    僕は平和通りの周辺の路地や、平和通りから続くアーケードの商店街をブラブラするのが好きです(JALシティから道を渡って、左側(東側)周辺です。総菜屋さんがあったり、セレクトショップがあったり、カフェなんかもありますよ。

    夜は少しディープな桜坂の夜を是非楽しんでください、沖縄は酒税が安いので、はしごしても知れています。沖縄のおでん、餃子なんかを食べながら、最後にバーでもどうでしょう。沖縄の夜は長くて楽しいですよ。

    そこでしか食べられないものとして、ゴーヤバーガーや総菜屋で売ってるジューシー(炊き込みおにぎり)、パパイヤイリチー(炒め物)パッションフルーツのジュースなんかはどうでしょう。南国フルーツだと、ドラゴンフルーツ(赤と白があってどちらかが甘いです)なんかは本土ではなかなか見かけないですよね。

    本土でもありますが、ブルーシールのアイスクリーム、タピオカミルクティー、けど本命は本場のタコライスを是非!。

    • いいね! 0
    • コメント 0件