Re:飯よりもザーサイと一緒にマンヅーを食う食文化

西安に行く時に遅延で先に上海からの最終便が出てしまい航空会社経営のホテルに泊まらせられた。

工業団地のど真ん中に石(貴石?)だらけのホテルで。

朝飯に本当の中国の万頭におかゆに揚げパン(ていじゃおとかいうのでしたっけか?)の朝食が出て、今の時代これが本当の中国の朝飯と感激しました。

あとから考えると上海はコメの文化なのであれは北京の朝飯だったのではと考えさせられました。

つまり、地元の朝飯ではなかったという話ですね。

成田から上海経由で西安に行く客は上海の客ではないからだったのか?

成功を祈る!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re:Re:飯よりもザーサイと一緒にマンヅーを食う食文化

    さすけねえさん、こんにちは。

    先日新宿の薬屋で出会った美しい中国人は「さすけねえ風」の「ワタシ、チュウゴクジン、アルネ」の日本語でなく、きちんと正しい助詞の使い方をしていました。テレビとかでは日本風の日本語をしゃべる中国人を見ますが、薬局ではあまり見ないので、ちょっとびっくりしました。

     中国本土ではあまりみないですけど、香港だと、おかゆ、揚げパンにマカロニスープがあるともう完璧ですね。あのほのかなトマト味のするマカロニスープは時々無性に食べたくなります。まんとうも、中に具が入ってないやつですよね。私もあれを朝ご飯にするのはあまり得意じゃないです。

    ザーサイは塩分が強いので、避け気味です。中華の二大健康に悪い食べ物は、ザーサイと月餅(カロリーが異常に高い。)と思ってますが、どっちも時々すごくおいしいのに当たるので、その時は・・・仕方ないですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    この頃の中国人は日本語が上手です

    日曜日に合った山形のある研究をしている広州から来た某大(日本)の大学院生なんかさすけねえより上手な日本語で話しているので言われなくては中国人だとわからない。

    日本語がうまいのは中国系の人、欧米人もうまい、下手なのはフィリピン人と韓国人。

    韓国人はサ行がどうしてもだめですねちゃ行になってしまう。

    フィリピン人は「てにおは」がどうしても。

    日本人はRとLと言われるかも。

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 0件