不思議がいっぱい

ぼうふらおじいさん おばんです (仙台弁で こんばんわ)

>総称して”三陸海岸”なんです。
知りませんでした・・・・by 地元住民
前・中・後
越前 越中 越後
備前 備中 備後 たいてい 3点セットなのにねえ・・・不思議です

桃太郎伝説 ここにもあるんですよ
「桃生」という地名があるのです 一説によれば 桃太郎は「金華山」に鬼退治に行った とかね

「金華山」ってのも 島 なのに 「金華島」じゃない

不思議といえば 別レスに 「ご多聞に・・・」の解説がありましたが
あの場合 「ご」 は 「誤」 でもよろしいかとおもいました 
雑談すみません 

 

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: 不思議がいっぱい

    のりーたさん

    自信はありませんが、陸後・・ではなくて多分<陸奥>ではないかとも思います。そうすると数は合うのですが・・。

    平安の朝廷がちょっかいを出すまでは東北深部は日本海を通してシベリアや朝鮮半島との交流が盛んだったようですね。 かろうじて太平洋側の海岸線が船で中央と結びついていたとか。 つまり内陸と海岸線の交流が始まるのはかなりあとのようです。 ですから南北朝時代の南朝系は船越半島に腰をすえていたのだとか・・ 。

    そういえば<ご多分>は御多分で、今使っているこのパソコンソフトも迷うことなく<ご多聞>としか出てきません。 困ったモンです。  まあ こんなことを言うのはお歳の証拠ではありますが・・。

    まあ 多分・・・こちらに<ご>がついて、いい加減な類推の例に洩れず・・・なのかもしれません。
    ご他聞、ご多聞・・つまり他人からの伝聞・・という意味が混じってきた・・なんてそれこそ<ご多分>ですね。 


    • いいね! 0
    • コメント 0件