ユースホステル事業の衰退、消滅・・・

TAMOさん、こんにちは。

 この統計を見ていると2011年の45000人の会員数から年に5000人ずつ減っていったら、一体どうなるものか・・・・ユースの場合いろんな経営形態があるので一概には言えないのですが、たかたか45000人の会員のために230箇所の宿泊施設を維持するのか?って話にもなってきますしね。第一、公益財団法人にはなれずに、一般財団法人を目指す。というのは、「そもそも公益性のない、マニアの宿泊集団(?)だ」って国から言われているのと同じですすよね。

 ドミトリの需要というのは、いつになっても一定数はあると思うのですが、何でこんなに衰えて行くのか・・・やはり、施設の老朽化に尽きる。と私も思います。いろんなイベントで集客するのも大事でしょうが、やはり、施設がきちんとしてないとね。・・・・水しか出ないステンレス製の共同手洗い場。なんて平気でありますしね。

 先日、勝沼のユースに泊まった人が体験談を話していたら、別の人が、「ミーティングとかはどうなの?」と聞いていて、おもしろかったです。平成のこの世の中になってさえ、今もって「ユースホステル」と言うと、ああいうイメージの人がいるんですね。・・・・・

 あとは、今のユースは決して安い・・・コスパのいい宿泊施設ではなくなったというのも一因でしょうか。でもあの事業報告のレベルだと、本気で衰退に歯止めをかけよう。という気迫が伝わってこないです。いずれ、会員証だけ発行して、好きに海外のユースに行ってください。みたいな、ただの「会員証発行機関」になりかねません。会員としては、なんとかしてほしい。と切にいのるばかりです。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 世界一に認定された日本のYHも捨てたもんではないですよ

    高島さん、こんにちは

    4万5000人のために230軒があるは大変な思い違いですよ。会員外の宿泊や外国人も大勢いますよ。
    それがスッポリ抜け落ちています

    よって、国内外からの40万泊近くの方々のためにあるのです。

    世界で最も人気のあるYHに選ばれたのが京都・宇多野YHと新大阪YHであるのはご存知でしょう。

    海外のYHに泊まればわかるでしょうが、その国の会員より海外からの旅行者のほうがはるかに多く、日本でもそうなればいいのですよ。それが本来の国際交流のための宿ですから。
    今でも東京、京都、奈良など外国人のほうが多いYHはありますが。

    海外のYHは釜山・アルピナYH http://www.arpina.co.kr 以外にも設備では中級ホテル以上のYHが沢山あります。

    日本も改築期に来ているので京都市が大金で建てた宇多野YHのようなYHを新築すれば、需要は十分ありますよ。

    同YHに最近泊まったら、ロビーには浴衣姿のおばちゃんたちがいて、国民宿舎や他の公共の宿と見違えるほどでした。

    数百人収容のYHが普通のドイツでは修学旅行のような旅は全部YH泊。だから世界一の年間1000万泊の大半が生徒の宿泊で占められているのですが、日本では規模が小さいこともあって旅館に泊まってしまうので、一部のYHを除いて経営が厳しいわけです。

    元々は宿泊を兼ねた旅に出る生徒の団体のための宿として誕生したのがYHなのにその部分が0ですから。

    ドイツのYHが不便な所が多いのはその生徒が1日で歩けるワンダーフォーゲルのためのネットワーク的宿だからです。歩くための宿なんです。

    一人旅の場合、ホテルだとシングルは少なくツインに一人で泊まることになります。シングルユーズは使わないベッドの分も払うということですから、もったいないの極致です。

    やはり一人分のベッド代だけ払えば済むドミトリーが合理的です。

    安ホテル泊の方も含め私が高校時代から今まであった旅行者は「寝るだけだから、清潔で安眠さえできれば宿なんて安いほどいい」が圧倒的多数でしたから。

    よって、ドミトリーの需要はとても多いのです。日本のYHが全部宇多野YHのようになれば、間違いなくに復活しますよ。

    海外で、設備がよくて清潔であれば別にYHでなく、他のドミトリーでもいいのですが、日本と違って建設に公的援助も多い欧州などのYHは概して設備がホステルより数段よく(ノルウエーのオンダルスネスYH、カナダ・レイクルイーズYHはオール木造で100億円前後だそうです)、私がお勧めしている所以です。

    一部誤解のような箇所があったので補足させていただきました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    13/04/12 10:37

    海外のYHは釜山・アルピナYH

    いつもこれしかネタがないようですね、
    もっと他の素晴らしいところを紹介してよ。

  • Re: ユースホステル事業の衰退、消滅・・・

    高島たいらさん、こんにちは。


    海外版でなにかと話題のYH、私自身は一度も使ったことがありませんので、このトピックで、あらためて日本ではいったいどこにあるのか、自分のエリアを中心に見てみました。

    すると........
    うんうん、京都宇多野は知ってました、前を車で通りかかったことがあります。
    あそこは先日テレビでも取り上げられていて、施設も悪くないように見えますよね。

    しかし......あとはなかなか。
    中にはただの民家?といった風情のものもあるし、それも相当古い様子。
    それに驚いたのは、食事が高いことです。


    子どもが自転車で淡路島1周しましたときお世話になたYHはなくなってしまっていますね。
    淡路島には都合3箇所あったようですが全部廃業でした。
    泊まるひと、いないのかなあ~



    • いいね! 0
    • コメント 0件