14/02/14 20:57

日本の技術ですが

非接触型ICカードですが香港のオクトパスカードが世界で最初だったと思います。
次がシンガポールのイージーリンクカードだったと思います。
両方ともソニーの技術です。

香港がソニーの技術を採用したのはエラー率の低さからです。
ヨーロッパ系の他社の技術は素晴らしかったのですが、エラー率が高くてラッシュ時に混乱をきたすと不採用になりました。
シンガポールが以前使用していた磁気カード式(トランスリンクフェアカード)も日本の技術ですがこれも日本より先に導入されました。

ETCの技術もそうですね。
日本の技術なのに実用化はシンガポールの方が先です。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 14/02/15 09:36

    そうなのですよね

    香港で蛸八カードが成功したので、日本も踏み切った。
    FELICAが認められた。
    確か、切符や接触型カードによる機械の故障と、ラッシュ時の改札効率化のために
    導入したかったが、なかなかできず、言わば実験場となった訳でしょう。

    多分私が今持っているのは、初代のものです。返還時?の腕時計も
    あるし。

    • いいね! 0
    • コメント 0件