中山道は中仙道  守山市だけでなく蕨宿にも聞いてください

http://www.warabijyuku.com/

パソコン音痴ゆえ、中仙道を証明するURLはひとつずつしか貼れません。どちらでもいいということがわかる証拠を幾つか貼りますので、冷静になってご判断ください。

徳川幕府の通達は現在には効力を発してないようです。時効なのかも?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 蕨宿の中山道

    国道17号線と中山道の分岐地点に、「中山道蕨宿」の高さ2mほどの15年ほど前に建てられた石碑があります。中仙道ではありませんので念のため。
    特に中仙道を否定するつもりはありませんが、歴史的資料や展示品のための資料館や博物館などは、その経緯から中仙道が適切なのでしょう。
    草津宿の東海道との分岐地点の道標には中仙道と書いてありますよ。
    ただし少なくとも「道路標識」には中仙道はありません。中仙道から中山道に表示が替わった交差点を知っています。

    徳川幕府の通達の効力なんて知りません。ご自分でお調べください。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    蕨宿の公式サイトは中仙道です

    http://www.warabijyuku.com/

    前回貼ったのにご覧になっていないのですか?

    蕨宿の公式サイトが中仙道と表記してるのですよ。

    多くのユーザーがあきれていますよ。

    大昔(通達前)中仙道、むかし(通達後)中山道、いま中仙道というわけです。

    こちらは中山道と書き込む人にクレームなどつけません。
    「江戸幕府の言いつけを守っているので」 といわれたら、義理堅いですねとしかいいようがありませんから。

    だから、中仙道と書いてもいちいちクレームをつけないでください。

    中仙道の資料を展示した「中仙道博物館」は”中仙道”だし、多くの観光関係者は中仙道です。時代の流れはリバイバルブームなのか中仙道です。