確かに!

さすけねえさん、おはようございます。

そういえば、うちの次男(現在小学5年生)は、香港でもアメリカでもイタリアでもタイでも、それこそどこに行っても、「Hello」「 Thank you 」「Coke,please」(←英語の場合)だけで済んじゃってる気がします。
あ!あと、息子が必ずマスターするのは、現地語で「トイレはどこですか?」ですね。
この言葉だけは急を要するので。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: 現地語で「トイレはどこですか?」

    さすけねえのうちの子ども達も小さいときからあちらこちらいってますが、食事の注文までさせますが結構注文できますね。

    例えばドイツ語圏だと「MENU(めぬー)」という単語を教えると、鶏の絵+MENUとか、牛の絵にMENUとか書いてそれなりに注文しちゃいます。

    小学生ならもうアルファベットは書けるのでOKですね。

    あとはガイドブックの写真(+現地語付きならなおOK)でもバンバン注文できますね。

    子どもにとってトイレは感激するところです。

    例えばアラブ式のトイレには水鉄砲式ウオシュレットがあるし、アフリカではコンクリートの中に穴が開いているだけだったり。

    タイのプラスチック桶で水を汲むトイレも始めてはいると方法は分からないし!



    • いいね! 0
    • コメント 0件