Re: 教えてください

こんにちは、オタクの母さん。

厳寒のソウル大変でしたね。
私の時はちょうど雪も上がって、気温も-10℃くらいまででした。

AREXの普通列車をT-moneyで利用すると、3700ウォンです。
1回券は100ウォン高くなるようです。
私も券売機は利用しなかったのでよくわからないのですが、100ウォンの差ということは、払い戻し方式ではなくて改札で回収されるのですかね?

すでにもな3735さんからご教示の通り、直通急行ではT-moneyは使えません。
以前、金浦空港~仁川空港を利用した時もそうでしたが、券売機が普通と急行で分かれています。
出発ホームもソウル駅はフロアが分かれています。

ちょっと見てみたら、プロの手によるわかりやすいレポートがありました。

http://www.seoulnavi.com/special/5032266

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • この回答の間違い訂正

    私も急いでソウル駅を通過したので、勘違いがありました。

    1.1回券は改札口を出た所に払い戻し機があります。

    2.ソウル駅のホームは1か所です。直通急行と普通で分かれているのは改札口だけです。

    このトピをご覧の皆様に誤った情報を流してしまい、申し訳ありませんでした。

    旅行記の記述も訂正しました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: Re: 教えてください

    こんばんわ

    ソウル駅ではホームも違うんですね・・・

    私はソウル駅に着いてからインチョン空港という看板を目安にホームまで進みました。

    途中、t-moneyを使う前に分かれ道があったんですね。

    今回はひたすらあわてて・・・

    それに歳のせいか看板の字が見づらくて・・・


    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件