ありがとうございます☆

もな3735様

詳しい説明ありがとうございます。かなり参考にさせてもらってます!
スーツケースは大きいもので行くことにしました。更に機内持ち込みOKの
大きめバッグを持参します。重量制限がどのくらいとかも調べてないので
ちゃんとしっかり調べないとまずいですね(苦笑)

現金も予定では2万~3万、残りはクレジットカードを使おうかと思ってます。
買い物&食事メイン!といえど、初韓国なのでどの位買い物をしたり食事を
するのか自分でもなんとも言えないカンジなので…なんだか緊張しちゃいます。
でも、両替は現地でやってみようかなと思ってます。

T-moneyはぜひとも使ってみようと思います。
タクシーは極力乗らないようにしますね。
防寒対策もしっかりしないとですね!
洋服を最悪現地で調達するつもりですが、
今の日本より10度近く下がるソウルの気候がイマイチ想像できなくて…。

天気は晴れのようですが、1月のソウルは雪も結構降るんですかね?
御存知でしたら教えてください。一応、折畳傘は持参しようと思ってます。

ホント気持ちだけが焦ってしまい準備が全然進みません。
おまけに荷物持ちなので早く準備しなくては!って感じです(苦笑)

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    12/01/05 19:32

    かなり寒かったです^^;

    いなばにーさん、私は冬は昨年のお正月にソウルに行ったのですが
    雪が降った後で滞在中は降らなかったので助かりました。
    でも気温が低いので降った雪が解けずに凍っていて歩道がツルツルのところもあり
    日本で普通に履いているブーツでは滑るので急遽裏にしっかり凹凸があるムートンブーツを買いました^^;
    なので滞在中のお天気が良くても雪が降った後は要注意です。
    コネストで見ると今日明日が雪の予報なので雪が残っているかもしれませんね^^;

    防寒対策は使い捨てカイロなどは持って行かれた方がいいですよ。
    ロングのダウン、ヒートテック、ブーツなどは必須ですね^^;
    マフラーやショールなどもあるといいですね。

    カフェは普通にスタバやダンキンドーナツなどがありますし小さなカフェもけっこうあります。
    伝統茶のカフェなどもいいですがちょっと休憩するにはこういうお店も重宝しますよ^^

    BBクリームなどに付いて思い出しましたが有名メーカーの人気のものなら仁川空港にもあります。
    明洞の店よりも空港で免税で買ったほうが安かったです。
    まだまだセール中だと思うのでデパートなども賑やかだと思います^^
    良い買い物ができるといいですね^^

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    そうですよね^^;

    もな3735さん

    明日、あさってが雪なんですね…想像しただけで不安です><。

    本格的な準備は土曜日にしようかと思ってますが、服装について
    質問があります。ショートパンツとかはやっぱりはかない方がいいですか?
    1日はパンツで行こうと思ってますが、その他の服装を迷ってます…。
    天気は晴れマークが出てるので少し安心してますが…やっぱり1月のソウルでは無謀でしょうか?

    コスメ、有名メーカーのものなら確かに免税店で買ったほうがいいですよね!
    空港で事前チェックができないのが残念ですが、見極めつつ購入しようと思います^^

    韓国にはダンキンドーナツがあるんですよね!日本では今は見かけなくなってしまったので
    チャンスがあれば行きたいと思います★

    それから…
    何度も質問してホント申し訳ないですが、よかったらまた教えてください。

    あと、変圧プラグは必要でしょうか?
    ホテルによっては貸し出ししてくれるようで、私の宿泊ホテルも貸し出し可能のようなのですが
    カメラや携帯の充電をしたいので、変圧器を購入しようか迷ってます…。