DSC様!すごい貴重な体験ですね!

ダンブッラで出会ったその方、すごいステキな人ですね☺︎❤︎ 文書を読んでいるだけでもその光景が浮かび、すごくほっこりしました!

是非またどこかでそのようなステキな方に出会われた時は、紹介を待ってますね!

わたしもDSC様と同じ状況だったらクーラー付き断っちゃいそうです(笑)
それもそれですごいいいエピソードですね!
なかなか日本では体験できない砂ぼこり(笑)
一緒に笑い合いたかったです☺︎

スリランカの方々は想像以上にいい人が多い印象ですね!
少し期待が。。。(これ以上期待をすると、代償が大きそうなのでやめておきます。

やはり、キャンディを中心として回るよりもダンブッラですね!!!勉強になりました☺︎!

ちなみにですが、シーギリヤロック周辺には大きな荷物を預けるところはあるのでしょうか??(´・_・`)

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 18/05/25 21:47

    スリランカ、楽しんで来てくださいね!

    私は大きな荷物を持って出かけなかったので、預けられるところについては気付きませんでした。シーギリヤロックは多くの観光客が訪れる場所ですので、独立した預かり所があるかもしれません。なければ、チケット売り場に200ルビーほど払えば預かってもらえるのではないでしょうか? 私の場合はダンブッラに着いたら直接トゥクトゥクで黄金寺院に向かいましたが、そのときはドライバーさんに全ての荷物を預けて観光しました。そのドライバーさんと出会ってすぐだったので「もしかして持ち逃げとか、、、?」と疑わなくもなかったのですが、ドライバーさんもそれを察したらしく「俺の顔とトゥクトゥクとナンバープレートを写メって行きなよ。そしたら悪いことできないだろ笑」と言われ、撮影してから出かけました(疑ってゴメンね!)。

    スリランカは、そのドライバーさんも含め純朴で親切な人が多いですよ。大国に隣接した小さな島国という共通点からか、気質や考え方も似ていると感じました(インド嫌いな方が多いようです笑)。ただ、キャンディの中心部の飲食店では、わざととしか思えないほどなかなかオーダーを取りに来てくれなかったり冷たい接客でしたが、どうも旧英国領だったプライドからか東アジア・東南アジアの観光客に対して少々差別的な店員もいるようです。まあ、それも異国情緒ですね。

    ダンブッラを中心に4つの世界遺産があるのでマストな訪問地には違いありませんが、キャンディの仏歯寺も時間が許せば是非訪れて頂きたい場所です。それも、できればプージャの時間帯に合わせて。今回は日程上難しいかもしれませんが。

    もうすぐご出発ですね。お気をつけて、良い旅になりますように!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    行ってきます☺︎!

    大きい荷物はどうにかしようと思います!
    よくよく考え絶対シーギリヤロックをバックパックで登るなんて馬鹿げてますもんね(笑)!

    そのような施設がないか探索してきますね!
    次回の参考になるように☺︎!

    待ってください!(笑)トゥクトゥクのドライバーさんに預けるのは結構な勇者ですね!!

    全部入っているのに。。。わたしには到底出来なそうですが、またいいエピソードですね(泣

    そういう行動があったからこその感じるものもあるかもしれませんね❤︎
    本当に出会えて羨ましいです。。(´・_・`)

    旅行の情報以外にも、お国ならではの風習みたいなのも教えていただきありがとうございます!
    インドの涙とされているスリランカは、やっぱりインド人ぽい人が沢山いるのかな〜っとすこし不安でしたが気持ちスッキリしました。。

    やはりスリランカ中心部分は色々な魅力が沢山ありますね(ワクワクします)

    もし、機会がありましたら別の国でも一緒に回りたいです!!!

    素敵且つ、とても勉強になるアドバイスをいたただきありがとうございました!

    • いいね! 0
    • コメント 0件