ありがとうございます

mxegami様

お返事ありがとうございます。

知人はサンファンデルリオというところに住んでいるそうです。

そこの治安はわかりませんが、無理のない範囲でなるべくバスを利用したいと思っています。

色々教えてくださり心強いです。ありがとうございます。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • SAN JUAN DEL RIO

    ケレタロー州ですが、ケレタロー市からメキシコ・シティよりにバスでも車でもちょうど30分くらいの街。昔はあの近くでオパールがとれたところです。でも、小さな街で、2~3日もいると退屈そのもののところ。日系の会社では「ハラダ」って工場が街外れのテキスキアパン街道沿いにあります。

    昔は、超距離バスでメキシコ北部行きは、必ずサンフアンで食事休憩で賑わったのですが、今は、素通り。市内は別に見所もなし。

    バスで20分くらいの隣街テキスキアパン(TEQUISQUIAPAN)って昔は温泉があった町も、週末以外に行くと淋しすぎる。知り合いの人に週末でテキスからベルナル村に連れて行ってもらえばいいかな。ワイン工場もあるけど、見学できるのは地下の倉庫だけで、つまらん。5月にベンディムアムって若い女性が参加できる葡萄を入れた大きな桶の中を素足で踏みつける行事がありますが。

    サンフアンじゃつまらんので、連日ケレタロー市に。サンフアンのバス・ターミナルからケレタロー行きは、それこそ頻繫に便があります。1等バスだとAMEARYENSE,2等バスは4-5社運行でケレタロー行き次のバスって乗り方です。バス代、50ペソくらい。ケレタロー・バス・ターミナルから、ほとんどの市内バスはセントロの南側アラメダ公園を通過していきます。
    サンフアン・バス・ターミナルまでも市内バスがあるはずですが、知りあいの人に聞いてください。

    グアナフアト行きもサンフアンからケレタロー市で乗り換え。最後の帰国のMEXヒコー場行きも、ケレタロー市からの直行バスがMEXで荷物移動もなく、楽で、確実です。

    ケレタロー市内で迷子になったら、「助けてくれ~!」って電話でもしてくれたら、15分以内に行きますよ。メッセージで電話番号などお知らせします。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます。

    mxegami様

    色々教えてくださりありがとうございます。こちらに投稿して本当によかったです。

    セントロまで歩いて30分くらいと聞いていたので、てっきりmxegami様に教えていただいたところやガイドブックに載っているような街の中心地に行けるものと思っていました。歩いて30分なら車で10分くらいだろうからバスとタクシーどちらがいいかなどと考えていました。

    ところがサンファンデルリオのセントロということだったのですね。。
    いやいや、勘違いでした。

    バスも安全そうですし、ケレタロー市に行こうと思います。
    メッセージの件も大変ありがたい限りです。使ったことがないのでよく読んでからご連絡させていただきます。

    あと2か月ちょっとですがスペイン語も頑張って少しでもコミュニケーションとれるようになれればと思います。
    またお聞きすることあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件