ありがとうございます。

具体的に場所を教えていただきありがとうございました。
FONAARTEは知らなかったのでチェックしてみようと思います。
確かに紙製のアレブリヘは持ち帰るのが大変そうです。木製でも折れそうなのに…

アラソラはArrazolaでした。
投稿してからまた調べていたのですが、「死者の日など大きなイベントがあるときには、村から製作者さんたちがやってきて、サントドミンゴ教会(ソカロの近くです)のそばでお店を開く」という情報も見つけました。
実際に村に行ってみたかったのですが、逆に閉まっているのかもなあ…と思っています。
よくわかりませんが…

このトピックと関係ないのですが、Metrobúsのトピックを読ませていただき大変参考になりました。
追加料金なんてあるのですね、どこにも載っていなかったので参考になりました。
ありがとうございました!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: ありがとうございます。

    メキシコで初めて聞く名前の町名前だと、もうどんなところか調べあげ、少しでも興味がでると出かけてしまう悪い癖で。それでオハーカ州のArrazola(アラソーラ)をあらゆる手段で捜しまくっても見つけることが出来ません。今、手元にあるのはメキシコ政府国土地理院の2010年の国勢調査での人口二人以上の地名(オハーカだけで35000ヶ所くらい)を見ています。オハーカって市町村名の前にキリスト経の聖者さんの名前つきがほとんどなので、これでかなり検索に苦労しています。
    メキシコは31の州があり、その下に行政区があり、そこからすべての人口二人以上の市町村から地域までの情報がえられるんですが、大概の行政区は100以内、ケレタローは18)なのに、オハーカは585もあり複雑化です。オハーカ市内の町名も調べました。
    それで、何かモヤモヤとした気分に。聖者さんの名前つきで教えてくれないでしょうか? 60歳以上なので、長距離バスが半額、それでもなく長距離バス代が安いので、思いついたらすぐにバスに乗ってしまっています。 

    それから、政府直営民芸品店(FONNART - FONDO NACIONAL DE ARTES POPULARES)は、シティのアラメダ公園からレフォルマ大通り短い3~4ブロックしかない真ん中くらいの石作りのがっしりとした2階建ての建物です。まず見つけられないことはないとおもいます。他の民芸品屋のような粗悪品は一切なし、で定価通り値段です。シウダデラとかサンフアンのは、かなり粗悪品だらけです。


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Arrazolaについて

    お返事ありがとうございます!
    Arrazola、コチラで見れるでしょうか…?
    https://goo.gl/maps/k7A1LF3NuAS2
    モンテアルバンの下あたりで、ソカロからタクシーで15分ほどらしいです。

    >オハーカって市町村名の前にキリスト経の聖者さんの名前つきがほとんど
    そうなのですか。複雑そうですが面白いですね。
    調べるとメキシコ政府観光局のHP:http://goo.gl/QFq1P6
    に聖者さんの名前付きらしきものがありました。
    San Antonio Arrazola(サン・アントニオ・アラソラ)
    というようです。

    アレブリへ(oaxacaのウッドカービング)はArrazolaの他に
    San Martin Tilcajete(サン・マルティン・ティルカへテ)や
    La Unión Tejalapan(ラウニオンテハラパン)
    も有名らしいです。
    死者の日あたりの様子がよくわかりませんが…現地で聞くしかないような気がします。
    まあ、あまり気張らずのんびり楽しみたいので、
    今はArrazolaが工房をあけているなら尋ねてみて、
    あとは中心部で露天が出るならそちらを見ようかなと思っています。

    FONNARTの詳しい情報もありがとうございます!
    >シウダデラとかサンフアンのは、かなり粗悪品だらけです。
    ストレートで笑ってしまいました。
    自分が気に入ったものがあれば買ってみようと思います。