メキシコ入国

ツーリストカード(入国カード)だけです。もし、入国審査直前で持っていなければ、そこでカードをもらって記入するだけ。日本人なら何の質問もなしに裏面に180日滞在許可と。ビサなど必要なしです。

それから、メキシコでフアレス国際空港なんて言っても、よほどのマニアでない限り誰も知らないですよ。 ホームページでもAICM(AEROPUERTO INTERNACIONAL CIUDAD DE MEXICO-メキシコ市国際空港)です。

すべてのAEROMEXICOは、到着・出発便はT2(ターミナル2)からです。16時間となると、荷物を預けて、街へ繰り出しですね。T2の建物出たところに、赤いバスが15分毎(午前4時半より午前1時半まで)に来るので、それで行くのが一番早く簡単です。カード(10ペソ)のみで乗車可能で片道30ペソなので70ペソで歩道にある機械でカードを購入です。所要時間30分でアラメダ公園横の国立芸術院劇場(BELLAS ARTES)の裏で降りて、旧市街をブラブラ。高いヒコー場で食事する差額でバス代は出ます。帰りはその反対で。乗客数はいつも数人だけです。
間違っても、安いからと地下鉄で行こうなんて考えないこと。乗り換えが極端に複雑です。

フランスでは日本人男はまるっきりモテないですが、メキシコではスペイン語も英語もできなくとも日本人男は、可愛いメキシコ人女の子に大モテになるので、ヒコー機に乗り遅れないこと。




  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Re:メキシコではスペイン語も英語もできなくとも日本人男は、可愛いメキシコ人女の子に大モテになるので

    よし!今度はメキシコ旅行だな。

    成功を祈ってくれ!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    さすけねえさん、大歓迎です。

    今月4月8日に46年付き添った女房が他界してしまいました。5寝室もある家に、この間きた日本の子があまりにも美人過ぎて開いた口が閉じれないという表現した20歳の女の子(4年前から下宿している)と二人きりの生活に。まあ、大きな孫娘みたいな感じですが。この間、そのお母さん(かなり有名な美人歌手)が来て69歳爺さんが二十歳の女の子と二人暮らしを心配して、これからどうするのか来ましたが、本人は大学卒業までここにいたいで、引き続き世話しています。

    その子の友達もしょちゅう来ているので、家の中は、若い女の子だらけです。それに庭に住み着いた野良猫までもがメス。退屈しのぎで街にも出て、広場のベンチに座ってボケっとしていると、いつも女の子たちから声をかけられ、世間話をしています。いつも、行ってるガソリン・スタンドの給油をしてくれる可愛い姉ちゃん、奥さんどうしたの?と聞かれたので、もう逝った、って答えたら、顔を両手で挟まれて、唇にブチュッとキスされてしまいました。

    日本にいる従弟の息子(甥)、もうチビでかなりキモい顔、しかも金なしなのに、メキシコに来て大モテで大忙し。昨年の4月にここから1時間半のところに仕事見つけて住み始めたのに、まだ来ていません。次の日曜日に行きます、って連絡は何回もあるのに、いつもデートに忙しくドタキャン。FACEBOOKでは、次から次へと相手を変えてのデートの写真ばっかり載せています。それも、背の高い白人の美人ばっかり。

    でも、日本で年齢だけ彼女なしの男、これはダメですな。可愛い子が声をかけてきても、困ったような顔で「あっちゃ行け!」って態度をだすんですから。

  • 追加の質問

    ご親切にありがとうございます!すごく助かります!実はさつきもう一度チケットをチェックしたんですが、なんだか1つ間違えてしもうて、実はターミナル1からターミナル2に出て、ボリビアに行くことになってるんです。(さっきはターミナル2からターミナル1って書いてしもうた、、、)なんだか本当にすいませんでした!
    それからもう一つ聞きたいことがあんやけど、もし中国人の彼女も同行するとしたら、彼女もビザはいらないんでしょうか。なんか質問が多くて、すいません!お願いします!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    メキシコへのビサ

    国籍中国はビサ必要です。ただし、ユーロ圏内の国の居住者(RESIDENT)、アメリカ、イギリス、日本の滞在ビサ(観光でもOK)があれば、そのビサがメキシコでも有効です。

    多分、フランスからだとAEROMEXICOでメキシコ到着(T-2)、ボリビアはAEROMEXICOが飛んでいないので出発はT-1になると思うけど。T-2とT-1はかなり離れている(滑走路の向こうとこっちの位置)ので、徒歩では無理。連絡バス使用となります。8ぺソ(40円ほど)と安いです。