Re: デイユースはわかりませんが

Tang City Hotel というところは、検索するとHOTELのHPを探せました。
プラザラキャからよりも、パサーセニからのほうが道はわかりやすそうですね。
午前中遅めか午後いちから行って、夕方まで使わせてくれるか、メールで問合せてみようかなと。
あとは料金と空き状況の問題ですかね。
チャイナタウンならフットマッサージはたくさんお店ありそう。
TuneHotelKLDowntownは安いけど評判はあまりよろしくなく、またエアコンやらWIFIやらをつけるとたちまち並みの料金になっちゃうんですよね。
きぃきあさんが今まで何度もお泊りになっているということは、居心地がいいからなのでしょうか。

M Joy Hotelのほうはひっかかりません。

やめたほうがいいお宿の情報もありがとうございました。助かります。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Tang City Hotel は

    特にどこがいいという点もないんですが
    悪いことも特になくて、なんとなく何度も
    利用してます。Wifiは無料です。そこそこ
    部屋数はあるようで、いつ行っても部屋は
    あります。予約したことなし。

    いまメモみて思い出しましたが、昼12:00から
    夜までのところを半値にしてもらったこと
    ありです。朝から夜だとチェックアウト時間を
    はさんでしまうので無理と思いますが。

    場所はたぶんプドゥラヤからのほうが近い。

    M Joy のほうですが、
    http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g298570-d3222482-Reviews-M_Joy_Hotel-Kuala_Lumpur_Wilayah_Persekutuan.html
    これです。なんか評価悪いですが、部屋はとても
    キレイで僕は問題なかったです。フロントから
    お客からほぼ100%インド人です。KLセントラル駅
    から徒歩4~5分。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    100%インド人

    わはははは。すみません笑ってしまいました。
    実は乗り継ぎでコーチンへ行くのです。
    それからインド行くのにそこからインド。すでにインド。
    なんかそれもいいかも。どっぷりですなあ。


    …問題は
    メールアドレスとかわからないと、事前の問合せができないってことですね(涙)゜


    とりあえず、Tang City Hotel へデイユースさせてもらえるか問合せして、TuneHotelと比べて考えてみようかと思います。
    ありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件