ありがとうございます!

HPのURLありがとうございました!アクセスしてみたら、空き部屋がありそうです!(120ユーロでした)今、予約しているホテルがキャンセルできたら予約したいと思います!
予約方法は記入欄にすべてを記入し、部屋数を記入し、Make Reservationをクリックすると自動的に予約されるのでしょうか?また、クレジットカード番号を記入するようで、ちょっと不安があるのですが、海外のホテルを予約する場合はこのような場合が多いのですか?個人情報漏れなどのニュースも聞くのですが、ヤマデンブルグさまはクレジットカード支払いに対して何か気をつけている点はありますか?
何分、今まではB&Bについてから直接払うという支払い方法でしたので(^^;)

ブルージュのホテル情報もありがとうございます!写真も素敵なホテルですね!お値段も良心的で嬉しいです!ブルージュに関してはまだ何も調べてなかったので、ありがたいです(感涙)。ご回答本当にありがとうございます!!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 支払いは現地で

    スナフキンチェロさま、こんばんは。
    手続きに関して細かい所まで、覚えてないのですが、特に難しかった記憶はないです。クレジットカードの番号ですが、基本的にホテルを予約する際にはギャランティとして要求されます。ここは単なる予約サイトですので、予約を代行してくれるだけで、支払いは現地になります。現地で現金払いするなら、カードからは何も引き落とされません。ただ、カード番号はギャランティの為に利用されますので、ホテルに無断で宿泊しなかったり、キャンセルが有料になる時期にキャンセルした場合に引き落とされると思います。

    また、カードに関してですが、特にあまり気を使っておりませんが、ホテルの予約に際して、10年以上に渡り、特に問題になった事は一度もありませんでした。(予約サイトとは関係なく、ホテル側が間違って引き落とした事は過去ありましたが)。
    ただ、みなさん結構気を使っているようなので、気を使うに越した事はないと思います。

    また、ブルージュのホテルですが、価格表の一番高い部屋、と言っても100ユーロで、マルクト広場側の部屋に泊まれました(当時は90ユーロでしたが)。ただ、今も同じか分かりませんし、Deluxroomがマルクト広場側の部屋かは分かりませんので、かならず広場側を希望する場合は確認した方が良いと思います。もちろん、場所が便利なので、予算に限りがあれば安い部屋にして立地の良さだけとして使うのも有りかも知れません。ただ、安さだけを狙うのであれば、当然まだまだ安いホテル?はありますので、他を当たった方が良いのかも知れません。

    それではベルギー満喫してきてください。
    チョコレート、フワフワのブリュッセルワッフル(好みにトッピングするのも楽しみ)、ムール貝のグリル?(ワイン蒸しよりもオーブン焼みたいな感じの方が絶品でした)、無数のビール(桃や真っ赤なチェリーなどの変り種も楽しみ)など、食べ物関係も是非満喫して来て下さいませ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます!

    支払いは現地なのですね。安心しました。人からカード番号をインターネットに載せたら、ハッキングとかで個人情報がもれるんじゃないの!?と言われ、心配になってしまったのですが、10年以上も大丈夫なら大丈夫ですかね。保証のために番号を控えるということなのですね。

    ベルギーはずっと行きたかった国なので、ワッフルにチョコレートにと楽しんでこようと思います!!ご親切ん色々教えてくださってありがとうございます!

    • いいね! 0
    • コメント 0件