10/05/24 23:54

だからその「定番」というのがおかしい

だからその「定番」というのがおかしい。旅に「定番」なんてないんです。100人旅人がいれば、100旅のパターンがある。その中で比較的多数の人が立ち寄る場所があっても、そこに行かなければいけないなんてことにはならないんです。

質問の主旨は、どちらか一つに行くとしたらどちらが良いでしょうかだと思います。ご本人も一ヶ所で良い、一ヶ所でもしかたないと納得しておられるのですから、相談者の立場にたった回答とは、どちらが良いかとマルコポーロ3さんの基準、好みで答えてあげることです。

旅の多様性を認めてあげて、人の好みを尊重してほしい、自分のスタイルをおしつけないで、というみなさんの要望をことごとく無視していったい誰のためのコメント、アドヴァイスなんですか?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 歴然と定番はあります、目をそらさないでしっかり見ることです

    定番はあります。100のパターンなんか幻想です。特に日本人の場合は。

    いい悪いは別にしてパリの場合定番に行くのが私の調査でも8~9割、他がフォンテンブロー、サンジェルマンアンレ、ルーアン、アミアン、ランス、ボンヌなど1~2割です。

    試しにパリ3~5泊ほどの連泊者に聞いてごらんなさい。日帰りの大半のコースは前回示した4コースです。
    10年以上前まではロワールのほうがMSMより多かったのですが。速度が速くなった最近はお金持ちはロンドンまで日帰りです。
    タリスはブリュージュ日帰りの日本人女性でいっぱいですよ。

    定番は日本人ばかりでいやだから、それ以外に行こうも立派な見識です。でも、定番は押さえておきたいという日本人の方のほうが圧倒的に多いのも事実です。いい悪いは別にしてです。
    そして日本人が集中する定番に魅力があるのも事実です。

    日本人ばかりなのはいやなら、日帰りでなく泊ることです。夕方から午前早くは日本人だけでなく各国のツアーバスで来る観光客も少なく、その街の真の姿が垣間見れます。

    だから、あなたが薦める連泊しての日帰りはダメなのです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/05/25 14:56

    一段落したらトピック立てます+EAVOさんへの連絡(提案)

    あまり長々とやってもトピックを立てた方に迷惑でしょうから、これ↓が一段落したら、「定番」がどうした、「王道」が何だ、辞書にも載ってない奇妙なことば「必訪」、「必泊」などなど、そして旅の「常識」とは何ぞやと言うトピック立てますわ
    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/369982/-/parent_contribution_id/369982/

    「結論」出るなんて考えてませんよ、トピック立てても。ましてや多数決で誰が正しいなんて決めようとも思ってないし。ただ毎回、毎回、トピックの主題と関係ないことで意見を戦わせていても迷惑を重ねるばかりなので、一回それ専用のトピックを立てようと思いましてね。

    >だから、あなたが薦める連泊しての日帰りはダメなのです。

    どうしてそう言う白か黒の結論しかでないんでしょうね。人は人、自分は自分で良いと思いますけど。

    繰り返しますけど100人いれば100パターンあっても全然不思議じゃないんです。多数の人と同じことをしなければいけないっていう理屈もありませんしね(他人と違うことをするとそれをとりあげてすぐあれこれ言うのは極めて日本人的なメンタリティーなんでしょうが)

    ということで今回はこれにて撤収です。最後に何か言いたければご勝手に。わたしはもう反論しません、ここではね。

    追記(提案)
    EAVOさん、近々「それ用」のトピック立てますので、ここからは今回一緒に撤退しませんか?