パリ乗換えで行けることまでは分かったんですが、パリには駅が何箇所かありどこで乗り換えるのかわかりません。 チケットも予約したほうがいいようですが、どこからどこまでをもとめたらいいのでしょうか? 乗り換え自体かんたんなのでしょうか? ツアーはつかれるので、自分達夫婦で行きたかったんですが、夫はやっぱり無理だろうといいます。
Amsterdam centraal〜Brussel Midi〜St. Pancras こんにちは。 昨年ロンドンからアムステルダムの往復をしました。 アムステルダムからThalysに乗ればブリュッセルを通過してパリまで行くので、ブリュッセルで乗り換えます。パリまで行く間にはユーロスターでロンドンに着いちゃいますよ。 http://www.thalys.com/be/en/ それほど大きな駅ではないので、時間に余裕を持って行けば当日でも十分に間に合うと思います。よほど込んでいる時期でなければチケットは売り切れることはないと思いますし、駅に行って乗れる時間に乗るのが一番楽です。 ブリュッセルでEurostarに乗り換えます。ユーロスターの看板というかサインにそって歩いて行けばチケットの購入や乗り場も分かると思います。ブリュッセルではパスポートの提示が必要だったと記憶しています。オランダやベルギーは国境を越えるのに入国審査はありませんが、イギリスは別なので入出国審査があります。日本人で日本のパスポートを持っていれば特に問題はないと思います。 http://www.eurostar.com/
Re: 初めて自分達でオランダからイギリスまで鉄道で行こうとおもいます。 パリまで行く必要はなく、ブリュッセル(南駅)で乗り換えればよいと思いますが。 特に難しいことはありませんよ。 慣れていない人にとっては、東京や大阪の地下鉄の乗り換えのほうがよほど難しいくらいです。
その通りです。 パリにつられてうっかりレスしました。オランダでしたらブリュッセルが正解でした。 前のは取り消します。
Re: 初めて自分達でオランダからイギリスまで鉄道で行こうとおもいます。 パリは来た駅です。オランダからタリスでくればユーロスターは同じ並びのホームです。 それ程難しくは無いと思います。 パリ北駅のユーロスターとタリスが見通せる2階から撮った写真です。掲示板もあります。 ただしスリも警備する武装警官もいます http://photos.yahoo.co.jp/ph/eavo2007/vwp?.dir=/1371&.src=ph&.dnm=84af.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/eavo2007/lst%3f%26.dir=/1371%26.src=ph%26.view=t http://photos.yahoo.co.jp/ph/eavo2007/vwp?.dir=/1371&.src=ph&.dnm=3f80.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/eavo2007/lst%3f%26.dir=/1371%26.src=ph%26.view=t
Re: 初めて自分達でオランダからイギリスまで鉄道で行こうとおもいます。 ヨーロッパ内の鉄道については以下のようなサイトで情報収集と予約ができます。 http://www.raileurope-japan.com/ http://tour.arukikata.com/ また、Googleなどの検索エンジンで「アムステルダム ユーロスター 旅行記」などと指定して検索すると個人の方の旅行記が見つかります。できるだけ最近のものはかなり参考になるはずです。 ご自身での手配に自身がなかったり慣れなかったりするうちは、ご近所の旅行代理店へ行って、口頭でいろいろ相談しながら旅程の作成や各種予約をするのも手です。