Q&A

イタリア・ドイツへ初の海外旅行。

公開日 : 2006年08月20日
最終更新 :

私は9月初旬から、大学の海外研修で、
13日間イタリア・ドイツに行きます。
初めての海外なので、疑問がたくさんあって困っています。

まずお金についてですが、10万程度を現金、T/C、
クレジットカード(VISAライフカード)
の3つに分けて持って行こうと思っています。

そこで、
①現金は具体的に何ユーロくらい持って行けばいいのか
②T/Cとクレジットは幾らずつの割合で、どう使い分ければ良いか
③T/Cは何処の会社のものがイタリア・ドイツで良く使えるか
④T/Cが直接使えるようなところはあるか
⑤お金やクレジットカードなどの管理の注意点
⑥チップはどのくらい払えば良いか
ということについて知りたいです。

次に治安についてです。
イタリアはフィレンツェ、ピサ、ビンチ村、ミラノ、
ドイツはフランクフルト、ギーセン、バンベルク、
ニュルンベルク、ミュンヘンに行く予定になっています。

これらの街で、
①危険な場所はどこか
②具体的にどのような手口の被害があるか
③これら被害の予防策など
詳しく教えていただけたら心強いです。

最後に持ち物・お土産についてです。
①ハードケースと手荷物バック(ショルダー)の2つだけで良いか
②基本的な物以外で、持って行くと便利な物はあるか
③イタリア・ドイツから日本に持ち込めない物には何があるか
以上です。

これらの街に詳しい方や旅行経験者の方はぜひ教えて下さい。

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • Re: イタリア・ドイツへ初の海外旅行。

    初めての海外旅行、楽しみですね。
    私の初めての海外も大学時代学校からのツアーで
    ヨーロッパ22日間で8カ国を巡るものでした。
    教職員も2名同行していましたが、学生参加者が30名程おり、
    あまり関わる機会はありませんでした。
    わからないことは旅行社の添乗員に何でも聞き、
    様々な情報を得ることができました。

    他の方が詳しい説明をしていらっしゃいますので、
    超ピンポイントですが。

    私は最近T/Cを使用することは殆どなくなりました。
    盗難や店によって使えない場合に備えて、クレジットカードを
    二種以上(例えばVISAとMASTER)、持って行きます。
    二枚同時に盗難に遭わないように、別の場所で保管。
    カードは一種類しかないということでしたら、T/Cを準備されたほうが
    良いかもしれません。
    大学からの研修でしたら、渡航費・宿泊費・各滞在地間の移動費は
    事前払いでしょうか?でしたら、滞在期間の交通費・食事代・お土産代
    ぐらいで良いかと思います。

    他の方も書いていらっしゃいますが、折りたたむことのできる
    ショッピングバッグは何かと重宝します。

    缶切・ワインオープナー・割り箸を持っていると、スーパー等で
    食事を調達した時に重宝します。機内でプラスチック製の
    ナイフ・フォークが出た場合、これを持ち帰ると便利です。
    刃物は必ず機内持ち込みでなく、預ける荷物に入れて下さいね。
    どの程度食事がついている研修かにもよりますが、スーパー・
    ファストフードとレストランをうまく組み合わせると、
    各地の名物料理も堪能しつつ、費用節約にもなります。

    電子辞書は私の持っているものは、旅行会話でしたら7ヶ国語
    対応のものです。研修がどのようなものかにもよりますが、
    旅行会話で足りないようでしたら、伊・独それぞれのカードが
    別途必要になると思います。咄嗟の時に電子辞書を引いている
    時間がないようでしたら、ポケット会話集みたいなものでも
    良いかもしれません。

    私は現在でもこの時の経験が活きていますので、
    危機管理はしつつ色んなことにチャレンジし、
    良い思い出を作って下さいね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    06/08/21 10:49

    Re: イタリア・ドイツへ初の海外旅行。

    すでにみなさんからいろいろアドヴァイスが出てますが。

    どういう形の旅行で,自由時間がどのぐらいあるのかがわかならくては
    なんともいえない部分がありますね。
    たとえば旅行費用はどこまで日本で支払済みなのか,とか
    現地ではバスを仕立てて動くのか,実際の研修がどの程度あるのか,
    図書館や博物館などの研修施設にどのくらいの時間を費やすのかとか。

    自由時間が少ないようだと,T/Cを両替している時間がないでしょう。
    ヨーロッパではT/Cは,換金しないとほとんど使えません。
    しかも直営の支店か提携銀行でないと,馬鹿高いコミッションを取られます。
    Amex だと,イタリアにもドイツにも,大都市なら支店はあります。
    でもヴィンチ村とか,ギーセンなどは無理でしょう。
    ギーセンなんて,工科大学以外何もなかったような記憶があるんですが。
    もし持ってゆかれるのなら,事前に Amex のHPで
    オフィスの場所を確認しておかれたほうがいいと思います。

    http://www143.americanexpress.com/tcintl/feefreelocator/request?request_type=default&country=japan
    http://www134.americanexpress.com/travel/CTNWTServlet?request_type=tsofinder&ctrywrap=japan

    辞書は,ドイツ語とイタリア語の双方を搭載している電子辞書はほとんどありません。
    特にイタリア語は,カード単体での販売をせず,辞書本体のみだったはず。
    わたしはむしろ,紙のコンパクト・タイプの辞書でもいいと思います。
    小学館のポケットプログレッシブは,独和・和独,伊和・和伊が出ています。
    独和・和独なら,三省堂のデイリーコンサイスもありますしね。
    いずれにせよ,辞書はあったほうが便利ですよ。

    あとは,本当に旅の形態がわからないので,なんとも言い様がないですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: イタリア・ドイツへ初の海外旅行。

    ドイツ在住です。

    イタリアはあまり詳しくないので他の方に回答をお願いして、ドイツのことだけにお答えします。

    >まずお金についてですが、10万程度を現金、T/C、
    クレジットカード(VISAライフカード)
    の3つに分けて持って行こうと思っています。

    宿泊がホテルとか食事の昼夕食はレストランとか
    具体的なことが分からないのではっきりお答えできませんが。
    宿泊先と大きな買い物、20ユーロ以上の電車賃はカード払い、電車賃、食事を現金(例えばドイツ滞在7日で現金5万円程度〔336.60ユーロ))
    ドイツだけのことを言えば、T/Cは別にいらないのではないかと思います。(ただ、T/Cのことは詳しくないので他の方の意見も伺ってください)

    レストランのだいたいの金額
    普通の肉料理一皿約13~15ユーロ
    水0.3L   約2.20ユーロ
    ビール0.5L 約3.50ユーロ
    ワイン0.3L 約4.70ユーロ

    それに16%の税金がかかります。

    ドイツはドイツ風、トルコ風ファーストフードの方が店で食べるより美味しいので、そうゆう店〔フランクフルトのカイザーシュトラッセやミュンヘンのビクトアーリアンマルクトなど)があるところではわざわざレストランに入ることも無いと思います。ただ、そういうところでカードは使えないと思います。マクドナルドもカードの使える店と使えない店があります。

    ⑤日本の都会にいるときと同じ管理でよいと思います。
    ⑥学生でしたらチップは払わなくてもいいと思います。

    治安について、
    フランクフルト夜の駅周辺、特に、駅前から中心地に繋がるメインストリートのカイザーシュトラッセだけが赤いネオンのところが多いくらいで、特に治安の悪い所はありません。〔日本で言えば、東京駅大手町周辺、新橋周辺といった感じです)
    ギーセンは行ったことが無いのでよく分かりませんが、フランクフルトより治安が悪いということは無いと思います。
    その他の、バンベルク、ニュールンベルク、ミュンヘン(銀座周辺みたいな感じです)も東京より治安がいいと思います。バンベルクは田舎です。

    ①②ドイツは他の国から流れてくるスリとかがいますから、飛行場とか、ビアホールとか人ごみでは盗まれないように気をつけてください。
    ③日本でしているようにすればいいと思います。しいて言うなら、財布の中を他人に覗かれないようにすることです。ドイツ人は財布の中に、必要な金額しか入れません。

    持ち物、お土産について、
    ①それだけで良いと思います。
    ②針金で出来ているハンガー、ホテルでT-シャツ、や下着を洗濯すると、少し荷物が減らせます。洗剤はシャンプーで代用。
    ③肉加工品(缶詰とビン詰めは大丈夫ですが、まずいのでお薦めできません)、鼻タバコ(ミュンヘンの名物、日本では麻薬扱いとか。)、製菓用ケシの実(お菓子になって売っています。日本の麻薬犬が反応するそうです。)

    その他の事について
    ドイツのトイレはほとんどが有料です。
    駅のサニーフェアーという機械が在るところは、50セントで、お金を入れると50セント分のクーポン券が出てきます。それは近くにある売店で50セント分として使えます。品物によってはそれで買えない物もあります。

    また、電車も、乗り方によっては電車賃がずいぶん違ってきます。
    http://www.bahn.de/
    こちらのサイトで研究してみてください。ただ、切符はその都度、駅で買われる事をお薦めします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: イタリア・ドイツへ初の海外旅行。

    初めての海外旅行なのに、周到に準備されていると思います。

    最初の所持金については、
    >10万程度を現金、T/C、クレジットカード(VISAライフカード)の3つに>分けて持って行こうと思っています。
    クレジットカードは後払いですから実際は現金とT/Cで持っていくことになると思いますが、T/Cはアメックスのであれば、到着空港内のアメックスで手数料無料で両替できますが、それではT/Cでもって行く場合の盗難防止というメリットがあまりないかもしれません。わたしは以前は日本円の現金を現地で両替していました。現在はキャッシュカードです。
    ②クレジットはヨーロッパで非常によく流通していますので、チップやタクシー、バスなどの支払い以外ならスーパーの支払いも含めほとんどどこでも使えます。ですから、前の方が言っている1日1万円(平均)をどう配分するか、1日の費用をいくらにするかを事前に考えて準備されては。
    ③T/Cはアメックス以外は使いにくいようです。
    ④T/Cが直接使えるようなところは店先に「アメックスTC Welcome」といったステッカーが張ってあります。大都市や観光地に多いようです。
    ⑤クレジットカードの管理の注意点については、過去ログを見てください。
    ⑥チップはどのくらい払えば良いかも同様です。

    次の治安については、
    夏蜜柑さんが英語を話せる場合、現地の観光局(たいてい「i」という大きな看板が出ています)へ行って、①~③の質問をすれば、係りの人が普通の人なら、ていねいに教えてくれます。
    英語が話せない場合、大学の海外研修のコーディネーターの方に聞かれるべきです。

    持ち物・お土産については、
    ①ハードケースと手荷物バック(ショルダー)の2つだけで旅行する人が多いです。旅行の形態によっては、バックパックになります。
    ②については、過去ログも含め無数のHPがあります。
    ③は前の方が言っているとおりです。

    お気をつけて行ってきて下さい。






    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ヨッスィーさんへ

    前の方と同じく詳しい情報ありがとうございます。

    T/Cを持っていって使い分けるか、クレジットと現金のみに
    するか、親にも相談して検討しようと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/08/20 13:01

    大学側は何もしないのですか?

    逆に質問。
    研修旅行って、「○○研究室主催△△の社会と歴史を学ぶ旅行」のような
    ものですよね。主催研究室や、引率の教員が責任持って知らせるべきこと
    だと思います。もし、それをしないのなら、大切な生徒に対し無責任です
    し、自分で調べるのも教育の一環と考えているのなら、ネットで質問する
    ことは、よくある「卒論で書くので教えてください」という安直な方法と
    同じです。

    すでに答えは出ているのですが、何か釈然としません。

    折角なので書きますが、
    持ち物として、どちらかの言葉を習っているはずなので、電子辞書はあると
    便利です。この手のものはある程度の語学力がないと全く役に立ちませんが、
    一応の文法を知っている人ならある程度使えます。ある程度というのは、初
    級者かせいぜいその少し上を対象としている辞書しか積んでいないからです。

    誰もが持ち帰りたくても持ち帰えれないのは、生ハム、ソーセージ類です。
    現地消費に努めましょう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    JORGEさんへ

    持ち物についての意見をありがとうございます。
    電子辞書を持っていくか検討してみようと思います。


    頂いた質問についてですが、
    私の行く研修旅行は、ゼミなどで行くものではなく、
    学科の選択科目となっているので、引率の先生は学科の先生です。

    現地については、引率の旅行会社の方から説明を受けましたが、
    あくまで旅行の心得的な内容だったので、
    やはりT/Cの使い方や両替の仕方、現金の扱いなど、
    もう少し詳しい説明・指導があればとは思いました。

    引率の先生(教授)も「聞きたいことがあればメールして下さい」
    と言ってましたが『メールさせれば良いというものなのだろうか?
    先生はヨーロッパに詳しいのだから、もう少し指導するべきでは?』
    と正直思いました。

    ちなみに、先生から旅行について「自分で調べなさい」
    といった話は特に聞いていません。

  • 06/08/20 10:20

    Re: イタリア・ドイツへ初の海外旅行。

    こんにちは。


    >>現金は具体的に何ユーロくらい持って行けばいいのか・・・
    1日1万円+お土産代ぐらいでしょう。

    >>T/Cとクレジットは幾らずつの割合で、どう使い分ければ良いか・・・
    クレジットが使えるところはすべてクレジットにして、
    現金が必要な場合のうち、予備の分をTCで持っていきましょう。

    >>T/Cは何処の会社のものがイタリア・ドイツで良く使えるか・・・
    手数料ナシで両替しやすいのは街によって違いますから
    直営店があるかどうか調べてどこの会社のものをいくらずつ
    もって行くか決めましょう。

    >>T/Cが直接使えるようなところはあるか・・・
    ほとんどありません。

    >>お金やクレジットカードなどの管理の注意点・・・
    肌身離さず持って、なくさないことです。

    >>チップはどのくらい払えば良いか・・・
    あなたの気持ちしだいです。

    >>治安について・・・
    >>危険な場所はどこか・・・
    ダウンタウンと駅周辺です。

    >>具体的にどのような手口の被害があるか・・・
    外務省のWEBページを見ましょう。

    >>これら被害の予防策など・・・
    周りに注意しましょう。


    >>ハードケースと手荷物バックで良いか・・・
    十分でしょう。

    >>基本的な物以外で、持って行くと便利な物はあるか・・・
    基本的なもので十分です。

    >>イタリア・ドイツから日本に持ち込めない物には何があるか・・・
    税関のWEBページを見ましょう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    shigeさんへ

    詳しい情報をありがとうございます。

    具体的にどのような手口の被害があるかと、
    イタリア・ドイツから日本に持ち込めない物については、
    外務省と税関のホームページを見てみようと思います。

    基本的な事ばかりの質問でしたが、答えて頂いて不安が取れました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • T/Cは・・・

    夏蜜柑さん、こんにちは。
    イタリア、ドイツなら行ったことあるので私の知る限りの情報を書いておきますね。

    お金について
    ①現金は具体的に何ユーロくらい持って行けばいいのか
     今はユーロ高なのでなんとも言えない部分があるのですが、
     2万くらいをユーロにしておいて、後は必要ができたら、
     現地で両替、がベストかな、と個人的に思います。
    ②T/Cとクレジットは幾らずつの割合で、どう使い分ければ良いか
     T/Cははっきりいって、ヨーロッパでは使いづらいです。
     各発行オフィスを見つけられないと、
     街中の両替所で換金することになり、
     その場合、手数料がバカ高かったりします。
     なので、T/Cはあまり考えず、
     現金+クレジットカード、が良いかと思います。
     どうしても、という場合は、
     T/C 2万円くらい
     クレジット 3万~5万くらい
     かなぁ・・・と思います。
    ③T/Cは何処の会社のものがイタリア・ドイツで良く使えるか
     各オフィスを見つけられなけば、
     法外とも言える手数料を取られる場合があるので、
     おそらくどれも同じです。。。。
    ④T/Cが直接使えるようなところはあるか
     ないと思ったほうが良いです。
    ⑤お金やクレジットカードなどの管理の注意点
     その日使うものとそうでないものを分けて、
     その日使わないものに関しては腹巻型のポーチ(?)にいれて
     身につけておくと安心だと思います。
     その日使うものに関しても、チェーンつきの財布にして、
     ズボンの後ろポケットには絶対入れない、
     使用するときはしまう姿をなるべく見られないようにする、
     など注意すると良いと思います。
    ⑥チップはどのくらい払えば良いか
     チップは「気持ち」なので、義務というわけではないため、
     あまり気にし過ぎなくて良いと思います。
     10ユーロ以上の買い物をしたり、食事をした時に、
     お釣りで1ユーロ以下がきたら、それを置いてくる、
     程度で良いと思います。

    治安について
    全ての街個別で、というより共通項を上げておきます。
    ①危険な場所はどこか
     駅窓口周辺など、暗い路地裏などです。
     駅窓口周辺はスリが多いので、どの国でも街でも注意必要です。
     路地裏は、いかにも怪しそうな人がたむろしているので、
     ちゃんと周り見ていれば「やばい」とわかると思います。
     区別する目安としては
     ・床に座って通行人をじろじろ見てる人
     ・目的もなさそうなのに3~4人で固まって通行人を見てる人
     がいたら、くるっと振り返ってすぐ立ち去ることをお奨めします。
    ②具体的にどのような手口の被害があるか
     駅窓口周辺など
     ・発着掲示板など見上げてるときに置き引き
     ・「背中汚れてるよ」と言ってきて気をとられている間にスリ
     路地裏など
     ・複数人で囲んで脅して現金巻上げ
     ・イタリアではよく聞くことあると思いますが偽警官による偽尋問
      →実際に経験しましたが、絶対財布、パスポートは出さないように!
       ひたすら「警察署行こう!」といえば相手は立ち去ります。
    ③これら被害の予防策など
     駅窓口周辺
     ・荷物から気をはずさない
     ・バッグを床に置かない。
     ・大型の荷物を置くときは両足の間に挟む
     路地裏など
     ・できるだけ近寄らない
     ・近寄ってしまったらきびすを返してすばやく立ち去る

    持ち物・お土産について
    ①ハードケースと手荷物バック(ショルダー)の2つだけで良いか
     問題ないと思います。
     あとは、個人的にスーパーとかでつかうような、
     「お買い物袋(トートバッグ)」を一つ持っていくと便利です。
     水やガイドブックなど、取り出しが多いものをいれたり、
     向こうだとスーパーなどに行くと袋は有料、という場合が多いので、
     ちょっとした買物した時に、重宝します。
    ②基本的な物以外で、持って行くと便利な物はあるか
     ・耳掻きor綿棒
     ・方位磁石(街中をガイドなしで地図持って散策する場合意外と活躍)
     ・コンディショナー(ホテルにはシャンプーしかない場合が多いです)
    ③イタリア・ドイツから日本に持ち込めない物には何があるか
     これについては各国の最新情報をお調べすることをお奨めしますが、
     両国共通で、
     ・200本以上のたばこ
     ・50ml以上の香水
     などだったと思います。
     ※他にもワイン**L、などありますが、殆ど持ち込むことないかと。。

    ご参考になれば幸いです。

    研修、楽しんできてくださいね~~~☆彡

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    すみません、間違えました。

    ③イタリア・ドイツから日本に持ち込めない物には何があるか
    の回答、まちがえましたm(__)m
    日本からイタリア、ドイツに、かと勘違い(汗)

    改めて回答します。

    ・偽ブランド品
    ・ワシントン条約に引っかかるもの
    ・ポルノ
    ・生きた動物
    ・ほとんどの生果実、果菜類

    といったところだったと思います。