日本酒はこういう売り方が伝統的です

昔の特級、一級などはひどいものです。
酒税法はあっても酒製法はない国ですから・・・・

我が国ではまぁ~酒飲みが悪いということになるのかもしれません。
酒など飲まず働けよ!!!!なのかなぁ

それで儲けて海外旅行に行ける人もいるので・・・・・
自由競争になって初めてマトモになってだめなところはつぶれました。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 06/09/15 19:20

    Re: 日本酒はこういう売り方が伝統的です

    一言居士さん、突然酒屋の話が出て私が酒屋なのに海外へ良く行くので皮肉ですか。
    今は免許制は崩壊ですが、私はこういう時代を10年前に予想して廃業しました。

    今も酒屋をやっていたら経費の為赤字で海外旅行どころではないです。
    なんと言っても廃業して借金がなくなったのが何よりも嬉しく
    その時はお客さんを含めて多くの人から廃業するのは勿体無いと言われましたが、今は良い時にやめたと羨ましがられています。

    最近良く格差問題がいわれますが、私の様な小さな商店がなくなるのは時代の流れ必然です。
    努力したものしないものとある程度格差が生じるのは仕方が無いと思っています。
    同情の余地無しです。酒屋を継がされた一言居士さんの弟さんには同情します。

    私は喜んで継いだ酒屋では有りませんが、私なりにすねたりしないで一生懸命やりましたよ。その為店をつぶしても悔いはありません。
    子供も初めから他の道に進みました。同業者の中には親の意地で継がされた哀れな子供もいます。
    教育も酒屋の倅だけではつぶしが効きません。私は私の二の舞はさけようと、進学問題には熱心でした。

    同じ兄弟でも弟は大学を出て会社勤めでしたが、良くドイツへは仕事で行っていました。考え方は商人とは全く違います。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/09/15 19:13

    Re: 日本酒はこういう売り方が伝統的です

    一言居士さん、突然酒屋の話が出て私が酒屋なのに海外へ良く行くので皮肉ですか。
    今は免許制は崩壊ですが、私はこういう時代を10年前に予想して廃業しました。

    今も酒屋をやっていたら経費の為赤字で海外旅行どころではないです。
    なんと言っても廃業して借金がなくなったのが何よりも嬉しく
    その時はお客さんを含めて多くの人から廃業するのは勿体無いと言われましたが、今は良い時にやめたと羨ましがられています。

    最近良く格差問題がいわれますが、私の様な小さな商店がなくなるのは時代の流れ必然です。
    努力したものしないものとある程度格差が生じるのは仕方が無いと思っています。
    同情の余地無しです。酒屋を継がされた一言居士さんの弟さんには同情します。

    私は喜んで継いだ酒屋では有りませんが、私なりにすねたりしないで一生懸命やりましたよ。その為店をつぶしても悔いはありません。
    子供も初めから他の道に進みました。同業者の中には親の意地で継がされた哀れな子供もいます。
    教育も酒屋の倅だけではつぶしが効きません。私は私の二の舞はさけようと、進学問題には熱心でした。

    同じ兄弟でも弟は大学を出て会社勤めでしたが、良くドイツへは仕事で行っていました。考え方は商人とは全く違います。


    • いいね! 0
    • コメント 0件