航空会社コードをはじめて知りました、有難う御座います

http://www.ab-road.net/guide/2letter.html
こちらに航空会社コードが載っていたので参考にさせていただきました
有難う御座います
なかなか航空会社によってカラーがあるものだと関心させられています、

前にホノルルにCIを使って行った事があるのですが
機内食の美味しさに驚きました、多分一括して何処かで調理して、同じ物をいろんなホノルル便に搭載させるのだろうと思いましたが
CIのお国柄も出ていて美味しかったです

エアーカランは肉と魚とどちらにしますか?と、一応聞いてきます、
Fishと、答えるとすみませんもう無いですw
行きと帰りどちらも同じ答えでした、フランス領らしいですね!

皆様の旅の話を聞いてるだけでなんか楽しくなります。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • なんかしったかぶりみたいですいませんね。

    でも航空会社コードと空港コード覚えておくと便利ですよ。今はネットで簡単に検索できるし。

    CIの飯は美味いですね。積み込み地によって違うはずなのですがTYO~TPE~HKG~BKKはどこも美味いです。

    最近は爺になったせいか、ハワイ便は寝ないとしんどいので"京樽などで押し寿司を買って乗り込みます。機内食を事前にフルーツをリクエストして。UAの安い白ワインと押し寿司が意外とあうんでよ。最初のドリンクサービスのときにこれで早めに食事して後はフルーツを食べてひたすら寝ます。UAはリクエストしたミールを先に持ってきてくれるんでちょうどいいデザートのタイミング。個別に運んできてくれるのもなんか嬉しい。機会あったら一度試してみてください。

    いろいろ噂を聞くNWですが、スターアライアンスをメインで使うために乗る機会がありません。個人的には中指立てて客に”Fuck You !"するソウルフルなCAさん、見てみたいです。ウイピー・ゴールデンバーグの映画にでてきそうですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件