丁寧なレスありがとうございます。

puanさん、それは愚痴じゃなくて陰口ですよ。私は陰口は嫌いです。黙ってればいいことも面と向って言ってしまいます。だいぶ損をしてきました。ゆえにあのトピ主の捨てゼリフ”爺さん長生きしなよ”が許せない訳です。捨てゼリフ吐いて逃げるなら堂々と反論をすればいいんです。

”フランシスコフィリオ”氏は成田の出発ロビー中二階にあるカフェで隣のテーブルになったことがあります。おひとりでした。背中が亀が甲羅を背負ったように出かかったですね。寡黙な感じの方でした。

”実る程、こうべを垂れる稲穂かな”

中々実りを迎えられずに冬を迎えた今日です。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 07/12/12 00:28

    Re: 丁寧なレスありがとうございます。

    え~っ!!あのフィリオと!
    羨ましいです!

    あ、それから現地の店ですが、シーラチャでは日本の居酒屋が沢山ありまして、どこもまぁ.....

    パッカーの頃は屋台飯が美味しく感じていましたが、さすがに今は自炊か居酒屋です。

    「旅行だから現地の料理が美味しい」

    と言う気がします。

    やっぱり日本人ですからね!

    でも、チェンマイ産の日本米はなかなか美味しいですね。


    • いいね! 0
    • コメント 0件