さすけねえ様

さすけねえ様、詳しいお話、ありがとうござます。

CA欠航でも、パリ到着が早くなるANAに振り替えとは、本当に幸運に恵まれましたね。しかも、何とスムーズに振り替えを手配してもらって。。。 わ~わ~空港カウンターで交渉しなくとも、航空会社のほうで手配してもらえるとは! 

そして、食券でステーキご膳と麦酒をお召し上がりになつつ、搭乗時間までゆったりされたのですね。私が、身体ばかり大きくても役に立たない子供2人を連れて、アムスでわめいていたのとは、何という違いなのでしょう。

日ごろの精進を心がけるようにします。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 明日の切符+ホテル+お金(札束?)も良いかも?

    (おばちゃま)、良く考えると、Eチケット(=予約名簿)の名前だけでCAは振り分け作業をしたはずですよね。

    名前+生年月日で振り分けるという事は、何かのデータを元に振り分けていることになります。

    超最格安航空券をANA直行便に化けさせたデータ(名前+生年月日?)個人情報ですが、何か過去のデータや個人のデータが左右させたかもしれませんね。

    昨年+一昨年に中国東方航空には乗っていましたが、酔っぱらって飛行機内で騒いだことはありませんし、結果として「その基準が知りたい」・・・と思います(航空券のグレードからは、他のアジア系乗り継ぎ便や「安ホテル+次の日のCA便」にされても文句が言えないレベルでは?)。

    カウンターでも騒ぎませんでしたし?、身なりも普通です(※海外旅行にはホテルで冷遇されないように靴だけは縫った靴を履いていきますが?)。

    どうせ自宅に帰るだけなら、さすけねえなら「明日の切符+ホテル+お金(札束?)」も良いかも?



    • いいね! 0
    • コメント 1件

    さすけねえ様

    どんなデータをもとに振り分けているのか、航空業界に詳しい方から教えていただきたいですね。興味があります。 やはり、上級会員のようなステータスが”印籠”なのでしょうね。また、リピーターというのも大切にされるでしょうし。

    ”明日の切符&ホテル”に”お金(札束)”がつくことは、まずないのでは。。 もし、そういう幸運な(?)目に遭った方がいらしたら、お話をお聞きしたいです。また、その交渉テクニックも。

    再度のレス、ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
    • いいね! 0
    • コメント 0件