吉野家では、牛丼を売ることに専念した方がいい。

AMIGOが出来た時も、「旅スケ」が出来た時も
どんなすばらしいサービスだろうと、期待したのですが、
中途半端なものでした。

インターネット上には、いろんなサービスが存在しています。

「地球の歩き方」掲示板の参加者の多い、4トラベルは、なかなか健闘しています。
これは、グーグルで検索すればわかります。

4トラベルは、旅行記をだらだら書きたい人にも使えるし、
写真をたくさん取ってきて、写真にコメントをつけるだけの人にも便利です。

また、自分の旅行が時系列的にずらりと並べられます。
さらに、地図があって、旅をした地域の色が変化します。

欠点はしつこく広告メールが来ることでしょうか(笑)。
でもビジネスモデルとしては、今のところ成功しているでしょう。

でも「旅スケ」は、グーグル検索で引っかかりませんから、
読者も少ないと考えられます。

読者が少なければ、参加者は増えません。

「地球の歩き方」で成功しているのは、掲示板だけです。
だから、掲示板を使いやすく、わかりやすくして、
掲示板に人を集めればいいんですよ。

「地球の歩き方」がやろうとしていることは、
例えて言えば、
牛丼の吉野家で、ピザやステーキを売ろうとしているような勘違いです。
そして、食事の予定表まで発表させようと計画している。

でも、人が吉野家に行くのは、牛丼を食べるためです。
牛丼を食べに行って、ピザを押し付けられても、誰も食べません。

ですから、「地球の歩き方」は、海外旅行掲示板に力を入れるのが基本。
(どうやら国内旅行まで手を広げたみたいですが、これは余計です)

掲示板のコメントに、画像をアップできるようにする。
文字を大きくして、読みやすくする。
参加者のブログやサイトを常に表示する。

ことが大事です。

例えば、旅の情報を与えたい人は、
そのことで利益を得たいと考えているわけです。

利益もないのに他人の旅行相談に乗るとしたら、ちょっとおかしいです。
だとしたら、発言者の利益になるように、
発言者のサイトやブログを常に表示するように、すればいいんですよ。

そうしたら、ブログに旅行記を書いてもアクセスのない人たちが、
ドドッと集まってくるに決まってます(笑)。

参加者の利益を図ることで、「地球の歩き方」のアクセスは上がるわけですね。

これは、ビジネスの基本ですが、
「地球の歩き方」は、わかってないんですよ。

僕は何年も前から、言い続けているんですけどねー(涙)。

みどりのくつした







  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 08/11/08 09:59

    Re: 吉野家では、牛丼を売ることに専念した方がいい。

    私もみどさんの考えに大体賛成です。
    然し気に入らない事もあります。

    みどさんは旅行が商売ですから掲示板もお金に結び付けますが、殆どの人は私同様所謂素人です。

    私が掲示板に出ているのはみどさん言う処の旅行自慢、暇つぶし、気分転換、自己満足、老化防止など色々で掲示板で金銭的な利益を得ようなどとは考えたこともありません。
    私にとっては単に道楽の一つです。
    何もすることは無いといって嘆いている年寄りよりは少しましだと思っています。利益といえば精神的な利益といえなくも無いです。

    2年前AMIGOで当たったユーレイルパスを使ってその20倍近くつぎ込んでヨーロッパを旅行した
    後遺症が未だ続いていて毎月の管理費、税金払いで次の旅行費用がなかなかたまりません。唯より高いものは無いの見本です。
    それでも地球の歩き方でまたあてってくれましたら懲りずにまた出かけますのでよろしく願います。

    話は違いますが吉野家は1度つぶれて経営者が変わりましたが、ダイエーや西友も本業だけで不動産など余計な事に手を出さなければ大い張りですがみな副業で失敗してますね。
    私は株も十数年前に余ったお金だけで少しやり上がった時だけ売って大もうけは皆無でしたが損もせず建築資金の足しにしてそれから一切やめました。

    この掲示板でも投資家と称する人やギャンブルを自慢していた人もちらほら見かけましたが、今度の騒動でどうなったのでしょうか。
    私は大もうけは全く関係ないですが後期高齢者問題もサムライム騒動も全く関係なくすごしています。
    曽祖父の弟に博打で打ち首になったものがいて私も始めるとのめりこむ家系ですから、パチンコもタバコも父が好きだった事を反面教師に一切手を出しません
    然し1度だけは何でも試して見ます。マカオで1度だけやりました。ラスベガスではやりません。株も然りです、ただし好奇心はあっても大麻はやりません。

    小室哲哉も豪華な自宅などを売れば5億円くらい返せると思ったのですが、これも本業からはみ出して悲惨な末路ですね。
    人間ちょっと儲かるとすぐ余計な欲を出しがちです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件