さすけねえさん

そうですよね、僕多分この値段交渉がすごく苦手だと思います。やったことないけれど。

なんかこの点彼女がまかして!と言ってるので、まかせようかなあ。

バンコクもバリもタクシーの値段交渉は面倒くさそうですね。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 09/08/01 07:42

    バンコクのタクシーはメーター制ですよ

    少し気になるのでコメントしようかと思ったが、まあ”彼のことなので”
    と静観していました。結構叩かれることが多いかたですが、私は
    あのキャラクターは好きです。ですが、情報源としては、ある程度
    割り引いて、、というか聞き流したほうが。。本人には悪いのですが。

    交通網とタクシーの件です。

    交通網ははじめに挙げた都市は、全て発達しています。
    都市インフラとか言い出すと、段差が出てきますが、アジアの
    都市のなかでは問題はないでしょう。

    バンコクのタクシーですが、バンコクで動き回るにはメーター使用が
    義務づけられている範囲で済みます。値段交渉の余地もないし、しては
    いけません。そもそも安いので、そのメーター料金でさえ値切ろうなんて、
    『大阪人でもしません』(言葉のあやなので大阪のかたごめんなさい)。

    バリはジャカルタほど会社選びは必要ない(選択の余地が少ない)と
    思いますが、それでもBali taxiとかが良いでしょう。基本的に
    メーターです。ウブドからだと(ちなみにここではメータータクシー
    はなく、あるとすればビーチから客を運んできたもの)メーターより
    も交渉のほうが安い場合もありますが、相場を知らないといけないので、
    やはりメーターでしょう。ちなみに、Gハイアットからウブド、ウブドから
    空港への移動は含まれていませんよね。ウブドからの空港移動はホテルに
    頼んでおいてください(行く場合は)。

    臺灣などもタクシーは安全でしかも安い。英語はほとんど通じませんが、
    我々日本人は漢字、しかも臺灣人が普段使う文字であるという今や
    貴重な文化遺産を使っています。漢字を書けば間違いなく連れて行って
    くれます。上海のタクシーも大丈夫ですね。北京は・・・・です。

    ということで、バンコクではタクシーの交渉は普通ありません。
    ただし、道を知らないということと、一方通行が多いので、
    『騙された』と怒るかたもいますが、悪気があってやって
    いる訳ではありません(中にはいますが)。

    的外れも、彼氏のキャラクターなので。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ベトナムのタクシーもメーター制ですよ、でもリクシャーは「運ちゃんがメーター」

    JORGEさんおはよう御座います。

    誉められたのかけなされたのかは別にして。

    タクシーは、まず大丈夫ですね。

    あと【上海のタクシーも大丈夫ですね。北京は・・・・です。】に、「北京も大丈夫」です。

    ただ、タクシーを拾うときに逆車線からは地図を見ながら確認しないと「?」ですね。

    これには「道を横断して反対車線から拾う」ですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件