Re: JALに乗るのは、余裕のある英語はできない、日本食以外は食べられない、↓

日本人だけで、ビジネス客は乗らない。特にアメリカ人は変人しか乗らない。

サンフランさん良いところ突いていますね。

たしかにそうでしょう。

じゃ~ANAはというと結構日本人以外のっている。

その差は今の姿か?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    09/09/29 00:26

    Re: Re: JALに乗るのは、余裕のある英語はできない、日本食以外は食べられない、↓

    人気のさすけねえさま、ご多忙中のところお返事ありがとうございます。

    そういえば、あの事故後もう1回、シンガポールへ乗りました。てーいうか、同行者(金出した人)がそのたぐいの方で、しかも喫煙席がまだあったころで、...ビジネス席は日本人ばかりで、食事はしょうかどう弁当みたいな! 法事でしか食べないような豪華食事!

    それ以外は、UNITED ばかりのっている。ANAには欧州線で経済クラスで1回乗っただけだけれど、やはり日本人は多かった記憶がある。ANAも昔はよかったけれど。...いまは、JALほどではないにせよ、そんなに経営はよくないと思うよ? むかし90年ごろ株を少し持っていたらただの航空券とかが送られてきた! もちろん国内線だけれど、会社の女子にあげたら片道ただだっととか? えらく喜ばれた。

    太平洋線については、スターアライアンスはうまくいっているみたいだ。ワシントンへは、UNITED は飛んでないけれど、ANAが共同運行している。うまく補完しているのではないか? 

    パンナムはなくなった。UNITED も1回倒産した。もう昔のビジネスモデルは成り立たないのだと思う。利用者としては、JALが新JALになろうが、会社が変わって運行することになるだろうからドーデも言いだけで、納税者としては、税金は投入してほしくない。わしらには、JALの社員のような老後も楽に旅行できるような企業年金なんてない。

    ナショナルキャリヤが必要なのか? もう戦争はないだろう? アメリカには、有事には、民間航空でも客を下ろして軍隊を優先して運ばせる法律があるらしい。どこかの空港がデモで閉鎖されても、その近くに戦争があっても邦人救済に何もしない政府には必要ないと思うよ?


    またまたお邪魔しました。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    どこかの空港がデモで閉鎖されても、戦争があっても邦人救済に何もしない政府には必要ないと思うよ?

    東南アジアの某国内の赤と黄色の戦争の時全くそうでしたね。

    日の丸の飛行機ジャンボが2機あるのにあれは税金で買ったのだよね?

    どこかで戦争してもあの飛行機は行かないもったいない。

    成田から余り物の機内食でも良いからかき集めて飛ぶのが「大日本帝国空軍」では無いのか(あれは北海道の航空自衛隊所属だよね?)!

    日月火水木金金!

    サンフランさま、【しょうかどう弁当】は「松花堂」ですよね。

    あれって何で「松花堂」なんだろう?

    • いいね! 0
    • コメント 0件