アラブ式トイレが、一番いいと思います(お掃除が楽/足腰が強くなる)。

全世界的に、水の確保が大問題になっていきます。
また、エネルギーも枯渇することが予想されます。

すると、ちょっとまともなインドのホテルのように、
トイレに、お尻シャワーを付けるのがいいでしょうね。

それと、トイレは、アラブ式、または日本式のように、
しゃがむタイプがいいです。

床をタイル貼りにしておけば、
水が周囲にこぼれても、
さっと拭けます。

洋式トイレの掃除は、本当にきれいにするのは一仕事。
でも、アラブ式トイレは、床とトイレが一体化してますから、
水を流して、ブラシで擦れば一気に、きれいになるので、
お掃除の悩みがないです。

また、しゃがむタイプのトイレを使い続けていると、
足腰が丈夫になります。

毎日スクワットをしているようなものですからね。

子供時代から洋式トイレで、座ってトイレをしていると、
足腰が弱くなると思いますね。

清潔で快適な生活をしていると、
逆に、免疫力が低下したり、不健康になるのでは?

つまり、日本のウォシュレットは、健康に良くないという結論が出ると思います。

みどりのくつした

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Re: アラブ式トイレが、一番いいと思います(お掃除が楽/足腰が強くなる)。

    みどりのくつしたさん、こんにちは。

    >子供時代から洋式トイレで、座ってトイレをしていると、
    >足腰が弱くなると思いますね。

    なるほど。
    それで今の日本人力士は横綱になれないのだろうか?
    私も最近足腰の衰えを感じてきたので、和式を見つけたら率先して入ってみようかな?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    わざと遠くまで歩いて、新聞を買いに行くとかね。

    bach42bさん、こんにちわ。

    >>>子供時代から洋式トイレで、座ってトイレをしていると、
    >>>足腰が弱くなると思いますね。
    >>なるほど。
    >>それで今の日本人力士は横綱になれないのだろうか?

    日本人力士は、体が大きいだけで、小さい時に運動してないでしょうからね。

    例えば、世界中で、広場があれば、
    子供たちは、サッカーボールを蹴って、サッカーをしています。

    日本には、広場サッカーなんかありません。
    サッカースクールに通ったりして、子供用体操教室に通って、
    そこへ行くのに、車で送り迎えされたり、電車に乗ったりしています。

    子供なんかは、一時間くらいは、歩いた方がいいんですよ。
    僕なんかは、バンコクのホアランポーン駅から、カオサンまで、
    片道55分を、往復歩きますからね。

    『ホアランポーン鉄道駅からバックパッカーストリートのカオサンまで歩いたら55分かかった』@バンコク/タイ
    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/laos/hualamphong_to_khaosan.htm

    コロッセオからバチカンまで歩く(イタリア)
    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/europe/vatican.htm

    >>バスも、どれに乗ればいいのかわからないので、コロッセオからバチカン市国まで、世界旅行者は歩いていった。

    人間は、歩くのが一番いいですよ。

    >>私も最近足腰の衰えを感じてきたので、和式を見つけたら率先して入ってみようかな?

    まあ、膝に問題がないならば、スクワットをするとかね。
    ストレッチングをして、腹筋と背筋を鍛えれば、全体的によくなるのでは?

    僕は、最近、日刊ゲンダイを買うために、早く売られる地下鉄の駅の売店まで、
    歩いて往復しています。

    これだと、片道20分、往復40分かかりますよ。
    まあ、生活が不便な方が、身体にはいいかもしれませんね。

    みどりのくつした


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/12/10 14:05

    極めて合理的ですよね

    みどりのくつしたさん、こんにちは


    以前、トイレットペーパーが紙のムダになることについて
    ウォシュレットが電気の無駄使いについてお話しましたが、
    なるほど、足腰を丈夫にするという意味で
    和式・アラブ式というのは合理的ですね


    以前、神津島を旅行したことがありますが
    ここに住んでいるお年寄りは
    山がちなところに住んでいるので慣れているせいか足腰が丈夫で、
    急な坂道でもどんどん昇っていきます

    東京都心のひ弱なお年寄りが多いのとは、別世界の光景でした



    バリ島では、頭に重いモノを載せて運ぶ習慣が昔からあるために
    年取った人でも背筋がまっすぐに伸びています

    「先進国」日本は、腰の曲がった老人だらけです



    便利になればなるほど
    不健康になっているという
    「進歩」だか「退化」だかよくわからない状態ですよね

    ラクなことを求めれば求めるほど
    精神はそれに頼り切って堕落していき
    身体はそれに慣れてしまって不健康になっていきます

    お金をいっぱい払って「退化」が盛んに行なわれているという現状ではないでしょうか(笑)




    これが、物質文明の行く末なのか

    運動もせずに、ぶくぶく太った人も日本人もよく見かけますが
    さんざんお金を食べ物に投じた挙句
    今度はその身体を持て余してしまって
    健康マシーンなんかを購入して
    「無駄ガネ」の循環がグルグル行なわれているわけです

    「無駄ガネ」の循環よりも
    エコの分野での循環のほうが、
    日本社会で活発になってほしいことですね

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    不便な生活の方が、健康にいいということもありますからね。

    K28さん、どーも。

    以前も書いたかもしれませんが、
    日本は清潔すぎて、便利すぎて、
    日本以外では生きていけない人を作っているような気がしますね。

    しかも日本人は、一つの方向に進んだら、やりすぎてしまいます。

    最近、膝の関節痛の薬や、補助具の宣伝をテレビでよく見ます。
    でも、膝の筋肉を鍛えれば、よくなるのではないでしょうか。
    (これは僕個人の考えで、トレーニング時には専門家に相談してください)

    僕も昔は、バイクに乗って、東京中を走り回ってましたが、
    それだと、ほとんど歩きませんでした。

    バイクが壊れたのをいい機会に、バスや地下鉄に乗るようにしたら、
    よく歩くようになりましたね。

    国立競技場のトレーニングルームに通ってた時も、
    自転車で行ったら、それで運動はオワリで、
    競技場で風呂に入って戻ってきてたりしました(笑)。

    ですから、健康のためにも、エコのためにも、
    山手線内は、緊急車両以外、自動車の交通を禁止して、
    自転車専用エリアにすればいいと思いますよ。

    暑さ寒さ、汚い環境にも耐えられる、海外旅行向きの強い身体を作るために、生活環境を整える
    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/prepare/toughness.htm

    海外旅行の話題にもどれば、
    バックパッカーだと、町を歩き回る方が、
    乗り物を使うよりも、楽しいですからね。

    また、トイレが汚くても、部屋にゴキブリが出ても、平気にならないと、
    バックパック旅行は出来ません。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 0件