ご参考まで・・・・

barbiさん こんにちは

細かい情報を提供できず申し訳ありません。
何気なくかけた番組がこれでしたので思わず観入ってしまいました。

私のところの最新型TVは地デジとBSデジタルが観れても
BSアナログとCSは受信できません。

そこで10年前のブラウン管TVに当時ただ同然で貰った
スカパーのチューナーをつけています。

今様のスカパーE2も受信できない古いチューナーらしいのですが
何故か有料番組も無料で受信ができます。

詳しくは判らないのですがチャンネルは363・TBSです。

この掲示板を利用されている方の中にはこの紀行番組を
ご存じない方も・・・・、時代の流れを感じます。
まだ海外は遠いよその国であったとき、世界を知る素晴らしい
番組でもありました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%BC%E9%AB%98%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%97%85#TBS.E3.83.81.E3.83.A3.E3.83.B3.E3.83.8D.E3.83.AB.E3.81.A7.E3.81.AE.E5.86.8D.E6.94.BE.E9.80.81

オークションを覗いてみましたら、チューナー+アンテナも廉価で
出品されています。
最新型の液晶TVに連動できるかはわかりませんが・・・CSアンテナなら
チューナー不要でつけられるかも?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 10/07/04 19:40

    ノースクランブル

     本日は、月に一度の無料開放で、有料チャンネルの多くがノースクランブルで視聴できました。

     それとは別に いつでも、ノースクランブルで視聴可能なのでしょうか。

     

    • いいね! 0
    • コメント 0件