一部区間のマイレージ使用のいいですね

cat-policeさん  こんにちは

マイレージは一時使わないので寄付したこともありましたが
今年は結構使いました。
といっても私でなく家族が遠慮なく・・・

たまには私もと思って手始めに2万マイルでどこまで行けるか、
それもできるだけ乗り継ぎとストップオーバーも組み込んで・・・
出来上がったルートを見ながらこれは航空会社も嫌がるだろうな。
そんな気持ちが先に立つと気の弱い私は発券依頼の
電話を掛けられない。

北米経由なら何とかできそうな気もするのですが・・・
南米に立ち寄るとしたら北米~南米間をマイレージ利用
如何でしょうか。

今年もいろいろとcat-policeさんのレスを読み楽しませて
いただきました。
ありがとうございました、よいお年を!



  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 彝驫靉さん、随分とお返事が遅くなってしまいました。

    彝驫靉さん、随分とお返事が遅くなってしまいました。
    別に海外に逃亡していた訳ではなく、
    ただ単に仕事と家の中心の生活をしていたら、
    後回しになってしまいました。

    >>マイレージは一時使わないので寄付したこともありましたが
    >>今年は結構使いました。

    彝驫靉さんが、もう何年も前にこの掲示板で
    マイレージを寄付したいとかするとか読んだ記憶があります。


    >>出来上がったルートを見ながらこれは航空会社も嫌がるだろうな。
    >>そんな気持ちが先に立つと気の弱い私は発券依頼の
    >>電話を掛けられない。

    自分の旅に対して、周りに謙虚な気持ちを持っている所が、
    これはもう旅の倦怠期に突入してる証拠ですよ。
    面倒くさいルートを作った時点で、
    それを発券する人間の気持ちは後回しになっているのですよ。

    マイレージを巧く組み込んで、LCCを使っていく。
    とにかく帰ってくる頃には、また旅の魅力に
    取り憑かれることでしょうね。

    今年もありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件