Re:モンゴルですか!

いいかと様、情報提供、ありがとうございます!

いいかとさんは、世界130か国以上を旅されているのですね。
旅の達人、まさに文字通りですね。すごいなぁ。

カラコルムは、モンゴルなのですね。
うっすら聞いたことはある地名だったのですが、今回調べてみて
改めて認識しました。

モンゴルは、ずっと行ってみたかった国で、でもいつも後回し
にしていた国でもありました。

パキスタンからカラコルムへのトレッキングルートで調べると、
西遊旅行社さんの企画ツアーがたくさんヒットします。

掲載されている写真を見るたびに、本当に息を呑みますね。
世界にはまだまだこんな魅力的で衝撃的で圧倒的な手つかずの
大自然をみれるスポットがたくさんあるのだと、改めて自分の
無知さを思い知りました。
いろんな国に行った気になっていた自分が恥ずかしいです。

中国の亜東からガントックに抜けるルートも、なかなかマニア
ックみたいですね。

いずれの旅行も、気になるのが旅程と標高。
予算はどうにかなるとしても…それが心配です。

ツアーは大体最短でも11日間前後のトレッキング、
標高は3,000m~5,000m級で、

許された旅行日数は移動時間も併せて11日間、
チベットでのひどい高山病の経験があり、共に不安材料です。
あと、寒いのが大の苦手…体力的にもそろそろ無茶がきかない
かな…

でも、
景色は相当素晴らしい!!写真に収めたい超一級の風景ですね。

自分なりにちょっと調べてみます。

いいかとさんは、本当に素晴らしいスポットにたくさん行かれ
ていて、ソンケーのまなざしです。
また他にもおススメスポットがあればぜひ教えて下さいね!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • カラコルムはヒマラヤ山脈の西

    riverwillさん  カラコルムの雪解け水はインダス川の源になります。

    中国とネパールの境にあるのがヒマラヤ山脈、世界最高峰のあるエベレスト(チョモランマ)が
    あるところ、カラコルムはそれより西にあります。
    さらに西に行くとパミール高原、どこからどこまでが境なのかわかりませんが地理的な位置関係は
    そんな感じです。

    世界四大文明の一つインダス文明の発祥の地パキスタン、この北部が中国の境に横たわるのが
    カラコルム山脈です。

    パキスタン側からカラコルムハイウェを北上しクンジュラブ峠を越えると中国、4900mの
    高さを公共バスが運行されている数少ないポイントです、容易に行けます。

    お勧めは国境から150kmぐらい手前にあるアリアバード(フンザのあるところ)からの
    簡単なトレッキングは未知の世界に来た感じになるかも。

    フンザから国境の町スストまでの間の景観は素晴らしいです、この間をバスの屋根に寝転んで
    360度の世界を堪能するのもいいですよ、また車をチャーター、のんびりとこの景観を独り占めするのも
    よいですよ、15~20米ドルもあればチャーターできます。お勧め!!!

    足代も宿泊も食事も何もかもまだ安いのがパキスタン、帰路は中国に抜ければこちらもまだ
    安い、旅費はそれほどかかりません。

    高山病ですが、イスラマバードから北上し徐々に標高を上げていきますのでまずなりにくいと思います、
    私は鈍いのかこれまで4回行きましたが一度もなりませんでした。

    >許された旅行日数は移動時間も併せて11日間、
    飛行機を利用すれば足りますが、運が悪いときはカラコルムハウェが土石流などで
    通行止めになったときです、この場合は引き返す勇気も必要ですね。
    昨年はこの道路が冠水して暫くの間通行できなかったこともありました。


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    すごく魅力的な地ですね!絶景のヒマラヤを望むカラコルム

    いいかとさん、

    お返事が長らくできず大変失礼しました。

    パキスタンは行ったことがなく、全くノーマークでした。

    今回カラコルムのことを教えて頂き、少し調べてみたら、
    おっしゃる通り、ヒマラヤ山脈を望む、超一級の雄大な眺めに
    これを生で観たら息を呑みそうだ、と思いました。

    しかも、航空券もとても安い。
    南米のほぼ半額ですね。そこもすごく魅力的。

    気になるのは高山病。
    富士山は大丈夫だったのに、クスコでもチベットでも、
    ウユニ塩湖でも高山病になりました。
    高山地帯に入る前にバファリンを飲むと、わたしの場合、大体
    高山病を避けられるのですが、その代り疲れやすくはなるので、
    ず~っと高山地帯滞在は体力的にしんどいかも…と。

    ただ、あの景色は是非眼前で観たい。
    悩ましいですね。

    検討してみます~

    本当にいろいろ情報ありがとうございます。
    たくさん世界中の旅の情報をお持ちで尊敬します!

    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件