退会ユーザ @*******
11/06/26 22:58

Re: Re: 人生で一番苦労したのは、やっぱり語学?

サンフランさん、こんばんは。

>アメリカには16の英語があるといわれています。

ええーそうなんですか。まぁ歴史や成り立ち、国土の広さを考えるとそうなのかも。

私も英米語学科に通ったんですが、残念ながらまったく習得できておりません。

米語と英語ガ違うのは分かっているのですが、

一般に日本でテレビやCDで学習できるのは、アメリカンな方ではないのでしょうか?(違う?)

ならばクィーンズイングリシュを勉強できるような、ツールを探さないとです。


おそらく米国には一人では行かないと思いますので。

こちらの投稿者の方は技術者が多いのでしょうか。

論理的思考の方がたくさんいらっしゃいますね。

とてもいいお勉強をさせていただきました。

教えて頂きましたことを踏まえて、精進いたします。

ありがとうございました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    11/06/27 01:54

    Re: Re: Re: 人生で一番苦労したのは、やっぱり語学?

    あなたは左脳派、右脳派?
    このテストは結構良いらしいです。
    http://longtailworld.blogspot.com/2010/06/right-brain-vs-left-brain-test.html

    左脳派の論理的に事を運ぼうとする人でも左脳にあるとされる言語野が幼児期に発達できたかどうかは分かりません。私の場合はかえって右脳の働きが遅いためか? 歴史や暗記科目は苦手でした。そのため私の経験では英語の習得に人より数倍の時間がかかっている。

    会話学校で使っていたのはミシガンメソッドに近いもので、テープを聞かせて、パターンプラクティス、例文の暗唱、テープと講師の発話のリピートを徹底してやらされました。つまり私の苦手な右脳学習です。幼児は右脳で親から言い伝えで言葉を覚える。その大人版です。

    発音のトレーニングがあったのも今になっては良かった。r/l とth は言うまでもなくPu とかの派生音を口の前に紙を置いて1時間やる。nのような鼻濁音はできるまでは大変だった。これらは日本語にはない。特に鼻濁音はアメリカ人が良く使う。フラ語にも多い。(英語とフランス語は鼻がつまっていると話せない言語?)

    少し会話ができるようになってからは、話す聞く内容に関する知識が必要なこと。日本語でも全く違う分野の話は難解で、専門分野の知識がある程度ある話なら難しい講義でも理解ができる。それと同じことが英語でもおきる。対話では共通の話題が必要になる。今でも仕事の話はいいけれど、雑談は苦手です。

    あとはメンテナンス。言葉はつかわないと忘れる。日本語ももちろん。でも日本にいれば英語は必要がない。フラ語も要らない。どうしましょう?

    またまたお邪魔しました。

    • いいね! 0
    • コメント 4件
    11/06/27 16:41

    僕、これ得意です♪

    サンフランさん、こんばんは
    このGIF、前にもどこかで見た覚えがあるですけど、僕はどっちにでも自由に回せます♪
    しばらくぶりだったので、最初はちょっと苦労したんですけど、何度か目をつぶったりイメージングしたりして、今はまた自由自在に「はい右、はい今度は左回りぃぃ・・・」とお姉さんクルクル右に回ったり左に回ったり♪