鼻の物語・・・

タマゴタマゴさん

開高健文豪の晩年の名作に「耳の物語」「目の物語」ってのがありますが、確かにニオイ、香りが記憶を呼び起こす「鼻の物語」はありますよね。

>旅先ってか・・・ある場所を思い出す“匂い”ってのもあるんですョね。

私の鼻は香料に弱いので特にアメリカのホテルの空調に混ぜている香料を嗅ぐと「アメリカに来た」と言う実感がわきます。

出張していた頃、この香りがきついと頭痛がして・・・慣れるまで大変でした。

大阪梅田にあるリッツ・カールトン、ここはその手の香りで満ちています。
私は長時間居たくありませんが・・・

>日本はどんな香りなのかなぁ~。
>(昔、成田に着いたらお醤油くさいって聞いたことがあるよーな?ないよーな?)

兵庫県の、たつの(龍野)市にあるJR姫新線の本竜野駅に降り立つと醤油の香りがします。
ヒガシマル醤油の本拠地です。
播州生まれの私はこの醤油がないと・・・

近鉄鶴橋駅は言わずと知れた「焼肉のニオイ」、強烈です。

国鉄時代のディーゼルカーのニオイはローカル線の旅情を誘いましたが、最近のディーゼルカーは油が変わったのか、私が変わったのか、嫌なニオイになりました。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 日本人は・・・の匂い

    気の置けない、いえむしろ無遠慮な異人さんにこんなことを言われました。それも複数名が賛成したのでふーんと思いました。

    雑談の間に煎餅を勧めたところ、そのうちの一人が日本人は煎餅が好きだけれど自分はあんまり好きにはなれない。なぜかと言うと匂いが気に入らない・・というのです。

    気になる煎餅の匂い・・・とはと突っ込んで聞いてみると、当人は答えずにボリボリ食べているほかの異人さん(フランス系米国人だった・・?)が、この匂いは日本人が沢山いるところでは感じる匂いだというのです。 当人もそれに賛成して、しかもこの匂いが気になる外国人はやはり日本人に少し距離感を持つかもしれないと言うのです。

    突っ込んで聞いてみると、ご飯の匂い、それも炊き立てのご飯のときに強く感じる匂いだそうです。

    ・・と言うことは煎餅の中にあるおコメの匂い、食べているときにふっとただようあのにおいのようです。

    健康な赤ん坊のウXXがだだよわせる・・あのにおいということです。

    なんとなく分るような気がしました。

    イヤな気持ちを持つ人がいるかもしれませんが、確か食通の大家北大路魯山人(だったとおもいますが?)も日本人の好む食べ物のにおいの要素として赤ん坊のウXXのにおい・・炊き立てのご飯んそれを上げています


    インド人の香辛料(つまりカレー)のにおいと同じように体臭の中にそれがあるらしいのです。

    ・・もっとも赤ん坊のそれとはいえウXXの匂いがするといわれては沽券にかかわるので更に突っ込んで聞いてみると、実はそれぞれの国によってかなり基本的なウxxの香り?は違うのだそうです。

    結構あちこち渡り歩いている彼らの与太話ではありますが、そういえばなんとなくうなずける気もしました。

    つまりそれぞれの国の人の体臭の根っこは・・その主食のにおいがどこかに潜んでいるのだとか。 でも殆どの国の人は他の国の人のそれは認めても自分たちの場合は認めない・・・と大笑いになりました。

    皆さまはどう思われますか。 

    • いいね! 0
    • コメント 3件
    退会ユーザ @*******
    11/08/31 00:41

    アメリカ人は・・・の香り

    http://item.rakuten.co.jp/soukai/37000286806/

    この柔軟剤の香りに包まれていますね。


    以前、スキークラブの合宿に行ったときに、別のクラブと合同だったんです。
    その人たちと、リフトに一緒に乗ると、ふわーっと香るものがあり。
    廊下ですれ違っても、ふわ~

    それが女性ばかりでなく男性からも香るんです。

    うちのクラブで、何の香りだって話題になり、あのクラブでは男性も香水をつけるのか、シャンプーの香りだとか、いろいろ花が咲いて・・・

    結局、私が聞いてみることになりました。

    そうしたら、柔軟仕上げ剤にダウニーを使ってるとか・・・
    強烈な香りです。

    はっきり言って、私は遠慮してますが・・・


    それ以来、アメリカでは、その香りがいたるところで漂っていることがわかりました。

    アメリカ人は、ダウニーの香りです。

  • 日本人なら先ず、醤油の香り~!

    う~ん、お醤油の匂い(チョッと焦げたのも◎)っていいですよね~!
    余談っすが、いつも海外にはお醤油は必須アイテムです。
    (偶にどーしても口に合わない味付けの食いモンに行き会っても、お醤油を
    一垂らしで切り抜けられる~?!)
    多分、直接の味覚以外でも醤油や味噌、出汁の持つ香り&風味の心地好さってのは
    西洋人には完全に理解出来ないだろーなと思います。日本に生まれて好かった~♪

    町の匂い=食いモンの匂い=生活の匂いなのかも。
    特にスパイスだと嗅いだだけで何だかエキゾチックな気分になります。

    余談序に、飛行場の近場に暮らす
    小学生がエンジン音だけで機種を識別出来るって
    ローカルニュース(苫小牧市のお子様だった)で聞いて
    凄いなぁ~と感心しちゃいました。
    (尤も、近所で聞かされるってのは騒音なんだろうけど・・・)

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    エンジン音と同様に・・・

    昔の鉄道ファンの達人は、ドラフト音で蒸気機関車を識別したと聞きます。

    私は線路脇にあった下宿で、東海道本線を走る寝台特急の車種を聞き分けていた時代がありました。
    (これは簡単でした)

    >多分、直接の味覚以外でも醤油や味噌、出汁の持つ香り&風味の心地好さってのは
    >西洋人には完全に理解出来ないだろーなと思います。日本に生まれて好かった~♪

    味噌を除けば、全く異論ありません、ハイ。

    御茶屋さんに行くとマタタビを吸った猫の様にうっとりしてしまいます。
    お茶を煎っている香りって、麻薬ではないかと思えるほどいい香りです。

    あとはパン屋さん、大好きです。

  • 嗅覚には敏感なので

    私も香料には弱いです。化粧品売り場は避けるか、息を止めて通過しても、いったん息を吐いてから吸います。(笑)

    ちょうど今日の午前中、車を運転していたら、ステアリング・ホイールが日射で熱くなって、アメリカのレンタカーの車内の匂いがしました。

    アメリカに行くと、空港の匂い、臭いが場所ごとに各種、そして、駅、街角、ホテル、部屋のカビ臭さ、夕方のゴミ集め、清掃の臭いと、次々によみがえって来ます。

    鉄道運転士は沿線の匂いで走っている場所がわかる方もいらっしゃるそうで。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re: 嗅覚には敏感なので

    >私も香料には弱いです。化粧品売り場は避けるか、息を止めて通過しても、いったん息を吐いてから吸います。(笑)

    同士がいらっしゃった。(笑い)
    私も全く同じ行動を取ります。

    化粧品売り場でサンプルを持っている店員さんがいたら避けて通ります。

    >ちょうど今日の午前中、車を運転していたら、ステアリング・ホイールが日射で熱くなって、アメリカのレンタカーの車内の匂いがしました。

    レンタカーとマイカーの匂いの差はわかりませんでしたが、新車の場合アメリカ車(日本メーカのアメリカ産も)は、なぜか日本車と匂いが違いますね。

    >鉄道運転士は沿線の匂いで走っている場所がわかる方もいらっしゃるそうで。

    さすがプロってところですね。

    人間の何千倍も嗅覚が優れている犬達は、よく街中のニオイに耐えられるものだと感心します。

    • いいね! 0
    • コメント 0件