Re.自称「世界最強」・・・実は肩こり持病アリ

イノウエさま こんにちは

はい、自称「世界最強民間人・最多発地域」に生息しているワタクシです。
京都のおば・・・ではなく、京の都の年齢を重ねた御婦人方もなかなか強力なんですが(毒舌攻撃がジワジワとボディーブローのように効きます)、言語の壁を乗り越えての圧倒的な存在感は大阪圧勝です。
そういえば大阪おばちゃんがヒョウ柄トラ柄を好むのは良く知られてますが、あれは迷彩服の一種なのか?

以前うちの会社の東京の女子社員に「大阪の人ってみんな豹柄を着てるんですかぁ?」と聞かれ、うぬぬ先輩(=お局)に向かって何という質問を、と思い

「あの豹柄は、滅びゆく大型猫科肉食獣へのオマージュなの。地球の環境が汚染されて絶滅の危機にある動物たちへの鎮魂の意味を込めて着用しているのです」と煙に巻いたら
「すごい!そんな意味があったんですか!」とマジに受け止められました。・・・関東人はシャレが通じないのね~っと。←コレって御局のイジワルかしら?

『県立御陀仏高校』って確か、あの不朽の伝説となった お釈迦様と基督様の無制限ガチンコ勝負シーンの漫画でしたか? な・なんとマニアックな・・・(*_*)

・・・ところで初志の「心に残る旅」の美しいフレーズはどこに・・・? おあとが宜しいようで。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    11/09/07 14:07

    Re: Re.自称「世界最強」・・・実は肩こり持病アリ

    むうにゃんさん こんにちは

    やはり、あのヒョウ柄好みには、威嚇とか鎮魂(笑)とかいろんな意味が込められていると……。
    深いですなあ。
    京都のご婦人との会話は、3日後に何を言われたのかやっと気づいて「やられた!」と叫ぶ……みたいな、スリルがあります。今後ともがんばります。

    >お釈迦様と基督様の無制限ガチンコ勝負シーンの漫画でしたか?
    そうです!そうです!
    ご存知の方がいて幸せです。
    あれは、漫画家をめざしていた友達に借りました。
    「あ、それ貸して」と頼むと、妙なものもセットで貸してくれるやつでした。
    そして『県立御陀仏高校』はまりました。
    たいした布教家です。

    では!

    • いいね! 0
    • コメント 0件