退会ユーザ @*******
12/02/09 17:55

読んで笑ってしもたけど

実際、本体費より、燃料サーチャージが高いって、笑いごとやおまへんな。
笑いながら怒るのもなかなか難しおますわ。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: 読んで笑ってしもたけど

    春ゼミさん、おはようさん!

    絶対に怒るべきやけど、怒っても解決方法なんて絶対に見当たらん。怒るだけ損や! そしたら、笑いながらも怒るのもなかなか難しおますわ、って方法で理解してくれたので、わたしの言いたいことを関西弁なまりで書いたのが、大阪の人にちゃんと通じたんで大安心しました。
    1964年5月から日本に住んでないし、回りには日本人いる環境やないし、スペイン語で思いついたのを、日本語に訳しながらって感じです。標準語で書いて読んでみたら、直訳みたいで、何か気持ちまで入りこんでないような文章になるので、六甲山山麓弁になってしまいます。

    日本からメキシコに毎年冬場にくるお百姓さん夫婦が(安いヒコー機代を見つけるのが名人)、日本・メキシコ往復10万でこれたと聞き、メキシコ・日本報復は800ドルくらいで高いと思っていたので、今年はこっちでアエロメヒコを手配してあげたら、380ドルの大安がとれました。今、カンクンで1週間避寒中です。帰りは3月14日で1.5ヶ月の旅行。

    昨年の11月ころ、ここで日本がヒコー機代世界で一番安いって人がおったので、たずねてみたら、2万円、友人に話してみたら、燃料サーチャージとかで実際に払うのは10万円やと。それで、すべて込み込みで最終的に払うのはいくらや?って質問したら、無回答です。ヒコー機代世界一安いと宣言した人が、詐欺の常習犯じゃないかと感じたしだいです。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    12/02/09 23:01

    うひゃ~!   380$

    笑ってたアゴガ・・・アゴガ 外れた。
    サギや、詐欺や、政府の詐欺や~。
    で、思いっきり儲けるのは外国の企業で、損するのは日本国民って悲劇ですな。
    とほほほほほ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件