女一人旅を始めてまだ6年。今まで2週間プランの旅を10~15回程度行きましたが
いつも旅の前に不安になります。
それも、上手く予定通りいかなかったらどうしよう、というのではなく、
飛行機や車の事故にあったらどうしよう、海外で大怪我をしたらどうしようとか、
犯罪組織につかまったらどうしよう、人身売買に目をつけられたらどうしよう、そういう類の事です。
実はこれを思うのは、以前一人旅の日本人の女性が海外で運悪く、現地ツアーの衝突事故で死亡しているニュースを見て非常に非常にショックで、記憶に深く残っているからです。
その方は50カ国近く行っていたようですが。。
一体何のために旅に出るんだと思い始め、別にgoogle mapでも見てればい~んじゃないの?とか
思う自分が出てきます。
しまいには手相占いを気にしはじめ、旅行線がクロスしているからトラブルがあるのかな・・・とか。
今までの旅はまさに幸運で、小さい問題はございましたが無事帰国する事が出来ました。
現地に行けば、もうワクワクするのはわかっているんです。
ただ、どうしても毎回、一人旅の前は軽い欝になります。
こういう気持ちをどう処理したら良いのか、旅慣れた方教えて下さい。